久々のラテンレッスン。
そうです。もう、ラテンは、限界かなあと、
諦めたはずでしたが、
えっと、ボールルームが、難しいとなると、
ラテンに、逃げたくなる。
まぁ、逃げ場があって、良かったのか、
どうなのか。
あまり踊って無い間に、
上手くなってた。なんて事も、あるはずも無い。
が、あーやっぱり、同じ注意を受けると、
思ったけど、
わりとすんなり入ってくる。
言われてることもわかる。
ただ、前は、言われた事を、100パー
やろうと、力んで出来ないと、悩んだ。
今は、まあー、一割出来てる部分があれば
とか、ぽいってなれば、ちょっとは、
良いかとか。
妥協してる。
出来ない部分にばかり、目を向け、
自分を、なじり、嫌になってたけど、
踊る事の楽しさを、思い出した。
当たり前だけど、まだまだ伸びしろも、
出来る事もある。
先生は、日本の人ではないので、
めちゃくちゃ緊張して、聞きたい事の
単語とか、勉強していったけど、
日本語、ベラベラなうえ、
関西弁もでるし、
日本ナイズされすぎ。
色々、気が抜けたわあー。
でも、気持ちは、復活した。