リノベーションにするか、建て直すか?
絶賛、お悩み中。
子供達が、まだ見ぬ孫を連れて遊びにくる時に、
広くて綺麗なお家がいいよね〜、私達が、住めなくなった時に、
少しでも、高く売れると良いよね〜。
なんて思ってたが、長男の意見は、意外とシビア。
今更、60を目の前に家を建ててどうする?
家なんて、10年も住めば、価値もなくなる。
そもそも、兄弟2人なんだからも、
売って、わけるしか無いわけだから家の価値など
関係ない。
🐤、しゅーーーん、、、。
まあ、今時、長男が、実家を継ぐものとも思ってないし。?
長男は、東京で仕事をしてるわけで、
夫婦で働いてるのだから、自分達の思い通りの家も持てるだろう。
まあ、でも、ガッカリしてる自分がいるという事は、
気持ちのどこかで、長男が、引き継いでくれたらなあーと、
思ってなくも無かったって事だろうなあー。
次男には、マンションを残せばなんて、勝手に思ってた。
今更なんていうけど、後、20年は、すむ家。
しかも、家にいる時間は、圧倒的に増える、
うちは、男の子2人で、ものなど飾れないどころか、
ソファーも、すぐに潰される。食器なんか、コレール。
それでも割れる。
何かにつけ、小競り合いの喧嘩。
デザインなど関係なく、ケガにならない家具。
角が尖って無いとか。
やっと、子供達が、独立したと思った後は、東京。
めちゃくちゃ狭いマンションで、ただ、生活するだけ。
今、家を建てるのは、今更だろうか?
今からだろうか?