義母、昨日、やっと退院になりました。
旦那の事も、私の事も、わからない様子。
そして、みごとに、寝たきり状態。
よくわからないのですが、入院して暫くは、
尿管をするのは仕方ないとして、義母の場合入院中、
ほぼ、一か月間、
ずっとだったみたいで、それだと、尿意を感じる事が、
難しくなると思うんですが?
完全にオムツになってました、、、。
身体に全く力が入らないし、身体は、かたまってます。
このままでは、寝たきりになる‼️と、旦那に訴えるも、
いまいち、危機感を持ってない。
多分、そうなっていく人達を、目の前で見てきた🐤に比べて、
旦那は、ピンとこないのか、受け入れてるのか、、、
すぐに、理学療法士さんに入ってもらって、毎日でも、
マッサージしてもらって、とにかく、人と触れ合って、身体を少しでも動かして
と、旦那に言うも、反応薄い、、、、
で、直接、ケアマネさんに言う。
今までは、でしゃばりとか、独りでいきりたってとか、
思われるんじゃないかとか、旦那の反応に腹を立てたりしてきたけど、
もう良いんだ。私が、したい事をしてる。
空回りかもしれないし、きっと、でしゃばり。
でもせめて、寝たきりにさせたく無い。
お父さんは、まだまだ、迎えに来れないって言ってました。
気合いで、寝たきりにならないよう、頑張りましょう‼️
って、またまた、余計な事を、言ってしまった。
施設の人は、褥瘡の話とかしてきてたので、
内心では、もう寝たきりだろう、、、こちらでできる事は、褥瘡を防ぐ事、、、
って事なの?と、感じた。
家の近所の老人ホームも、必要な書類を旦那が揃えてなくて、
保留のまま。
貴方の親でしょうがあーと、いう考えは、もう捨てた。
私が、そうしたいからと、思う。
何なら、病院に書類も取りに行くからと言ったら、喧嘩になった。
ふわあーーーー😮💨
もう、旦那なんか、どーでもえーわ。
寝たきりにさせたく無い‼️