今まで、何度か言われてきてて、
目先を変え、言葉を変え、過去の先生も言ってくれてた事が、
まるで、メレンゲのツノが立つ瞬間
お札がはじめて、扇に開いた瞬間
(元銀行員なのです)
みたいに、頭に心に身体に、レッスンが入ってくる瞬間。
が、あった🤭
でも、知ってるよ。
又、消えるって。
何で、リードと絡めないのか。
何で、先生と同じ(嫌、そりゃ無理だけど、少しでも近づきたいわけ)
音を楽しめないのか。
上半身が先っていうのを、とにかく徹底する。
男性は、女性の上半身の絞りにリードをしてる。
ヒップツイストも、スパイラルも、
上半身と下半身の時間差を、きっちりつける。
何となーく動かない。
リードで、しっかり上半身を絞ったら、
後は、上半身を動かさず、静かにとかもいう?
ヒップを動かす。
ここは、女子の渾身のお仕事。
🐤の駄目駄目だったポイント
リードを受けて、上半身、下半身、一緒にまわる。
もう、する事が、無くなってる。
プラス、自分で、勝手に、一緒くたに回っておいて、
そこまでがリードだと思い込んでた。
回してくれる。ひっくり返してくれる。
リードは、方向を示すだけ。
その言葉の意味が少しずつわかってきた。
リードは、待つけど、待たない。
上半身で、しっかりリードを受けたら、
下半身は、自分で回す。
ふーーー
🐤良しよし