昨日、病院の日だった。

それで、病院に行く準備をしてて、急に、

今日だったら、先生、教室にいらっしゃるかもしれない。

って、ふと思った。

 

多分、又、5月後半から、東京に行かれるだろうしなあー。

 

ダンボールの中から、レッスン着をひっぱり出す。

シューズを探す。

でも、直ぐに見つかった。

まあ、見つかるように、置いてたというのが、

正確なところ。

 

なんとか、25分だけレッスンがとれた。

 

もちろん、ヒールを履くのは、2か月ぶりくらい?

 

あーでも、肋骨が良く動くようになってますねーと、言われる。

 

そう、でも、何故かめっちゃ、鎌足になる。

 

無理に足先だけを外に向けようとせず、真っ直ぐで良いんですよ。

と、先生に言われる。

 

あーあー、そうだ。

つまり🐤は、今まで無理に脚の外向きを作ってた。

意識的に。

だから、時間が空いて、意識するを忘れると、鎌足になった。

 

これ、チャンス。

 

まず、膝が曲がって、引き寄せる。

まで、よくなりました。

そこから、膝から前に出していくとき、

足先でなんとかしようとしてます。

肋骨の動きを止めずにまだ前に、

膝は、上に使います。

 

あーそうか、🐤は。脚を、外側から内側へ進めようとするから、

鎌足になるのは当たり前。で、鎌足に見えないように。

今までそれを、ねじってた。

 

真っ直ぐ、膝を上から吊られてるように進ませる。

ここが、今まで一番出来なかったところ。

 

なんか嬉しいぞーーー。

レッスン行って良かった。