とにかく、キャバ君がそそうをしないように、
近くの公園まで走る。
木々が生い茂ってるあたりを散歩させるため、
公園を横切ってると、
高齢の男の人が、じーーーーっとみてる。
しばらくジーーーっと見てから、
近寄ってきた。
犬、、、公園の真ん中、あるかさんといて!
聞こえないふりをしてると、
ここグランドゴルフで使うねん。
犬歩かされたら、整地、せなあかん。
グランドゴルフしてるのを見かけた事あるけど、
あれも、どーなん?
我が物顔、貸切状態。
やるんは、しょうがないんかもしれんけど、
貸切やないし、まして、犬が歩いたら、
整地の必要が生まれるから、歩かすなって、
おかしくないですか?
完全にロックオンされてるんですかねー。
この、犬、女、注意!って、回覧板、まわってるんでしょうかねーーー
思わず言ってしまった、、、。
ここは、私有地の公園ですか?
いかんいかん、こんな物言いは、あかんのは、わかってるけど、
もう、今までのイライラが、爆発💥
キャバ君のためにわざわざ、引っ越してきて、
これからは、のんびりと、散歩を楽しめると思ってたのに、、、。
前のマンションは、ペットNGで、
そう言いながらも、結構な人が飼っていて、
うちのワン君は、予想以上に大きくなって、
毎日、大きなキャリーカートに入れて、
敷地内を、移動してた。
高齢にさしかかるし、そう言うことも、ストレスになるだろうと、
引っ越しを決めた。
思っていたよりも安い金額でしか、マンションは、貸せなかった。
骨折した。
せめて、キャバ君の、元気な姿だけが、救い出し癒し。
本当は、公園に犬をいれて欲しくも無いんだろうけど。
これから先、キャバ君は、ますます高齢になる。
おうち💩を、思い出せ無いままかもしれ無い。
前に引っ越したときは、3日我慢して、病気になる寸前だった。
若くないから、するまで家から出さないは、
病気になりそうで、かわいそう。
それは、人間だって同じ。同じだよ。
歳を取ると、排泄機能が衰えるし、認知機能だって、衰える。
自分達に何かしらの不愉快があるからと、
阻害するのは、
日本の悪き文化だ。
多数決で決まる正論だろうと、
郷にいれば郷に従え?
端っこ歩くさーーー。
こんな田舎ーーー、だいきらーいだあ。
ふーんだ。よそ者ですから。