うちのワン君、引っ越してから、自宅トイレの打率が、下がってた。

まあ、犬にとって、排泄行為は、そもそも、身の危険が伴う事だから、

そこに慣れるまで、少し時間は、かかるのかなあーと、

思ってた。東京に引っ越した時もそうだったし。

 

で〜、最近はやっと慣れてきたと思ってた矢先、

道路で、ウンチングスタイル

出来るだけ、人の家の前じゃない所で、と、ドギマギしてたら、

 

やめてーーーそこでさせないでーーー

少し離れた家の庭から、声が、、、

 

すいませんーーーと、言いながら、

内心、もう、ここまできたら無理。

ごめんなさい。

💩バックとかける水を握りしめてた。

 

で、何とか、後処理を終えたその直後、

ばっさあーーー💧💧💧

そうです。水をかけられた。

へ?はあ?

えーーー、さすがに私にでは、ありませんが、ありませんよね?

離れた所から、結構な勢いで、結構な量だったので、

もっちろん濡れました。

ウオータースライダーの、前から2番目に座ってた感じでしょうか、、、、

 

茫然自失、、、久々に、味わいました。

 

悪いのは、こっちだけに、つっらあーーー😭

 

この辺りは、ほんと田舎で、

いまだに回覧板を握りしめて、あちこちで、立ち話。

とにかく家周りを、ずっと掃除してる。

高齢の方は、庭から外をみてる。

 

いい風景だとおもってたのが、今回の事で、

一気に違って見えてきた、、、

なんだか、見られてるようで。落ち着かない。

散歩のたびに色んな人が、話しかけてくるのが、

怖くなった。

 

あー😮‍💨

散歩は、結構な気分転換だったのに、、、

 

あーあーあー

つっらあー。