関西人といえど、🐤は、神戸の西で、生まれ育った。
海と山にはさまれ、のんびりとした土地柄やった。
今、大阪と京都の中間で、暮らしていて、戸惑う事が、いっぱいある。
まず、車のマナーが悪い。
信号の無い横断歩道で、車が止まらない。
東京に暮らしてた自宅近くでは、車は、必ず止まってくれてたので、
当たり前に渡ろうとしてたら、
絶対、ひくつもりやろうっていう、勢いで車が、迫ってきて、
寸止め?で、止められ、びっくりした。
ぶぶ漬けでもどーどすかあー?
的な考えが、理解出来ない。
帰れと思うなら、そう言えばいいやん。
ぶぶ漬けでも?と、言っておいて、
もう、おいとまして欲しい意味で、言ってるのに、
まさかに、食べはるなんて、
なんて、ど厚かましい、お人でしょうかー?
って、関西人の🐤でも、
知らんがな。はっきり言えよって、思う。
空気読めの、超、上級?
嫌嫌嫌
そんなんが、美徳やなんて、時間の無駄。
割と都市伝説的な話やと思ってたら、
そこそこ、京都で、
あるんやあ〜と、感じた。
と、思いきや、
大阪の人は、逆に、垣根が低い。
ぐいぐいこられる。
その中間に暮らしはじめた🐤、、、
難しい、、、なあ〜
しばらく、関東の人のふりでいくか?
なんでやねん。