こちらに帰ってきてから、歯医者に行ってない。
痛いところは、無いが、歯のお掃除をしてもらおうと、
重ーい腰をあげる。
家から一番近い歯医者は、
ネットで、受付の人や、歯科助手が、
キャバ嬢みたいだと、過去、書かれてた。
確かに、化粧が濃くて、香水もつけてたし、
爪も尖ってた、、、。記憶がある。
院長の趣味か?と書かれたてたが、まあそうだろう、、、。
でも、いざ通うとなると、
近いに越した事は、無い。
院長の腕は、悪く無かったし。
で、今日行ってみると、
あれ、受付のお姉さん方、何故だか皆んな黒ぶちの眼鏡をかけてる。
でも、顔立ちが派手なのは、みてとれる。
要するに、派手な顔立ちを眼鏡で隠してる?
笑った。
院長の趣味は、変えられないから、
眼鏡をかけさせて、キャバ嬢みたいだと、
言われないようにした?
男性がやたら、歯のお手入れを予約して帰る。
最近は、高齢の男性も、意識が高いのねーと
思って、診察室に入ると、
ミニスカ助手が、太ももあらわに、
歯のお手入れをしてた。
まあ、、、関係ないのかもしれないけど、
笑った。
キャバ嬢みたいな化粧より、
あのミニスカは、良いんか?
まあ、患者が増えとるんなら、ええんよなあー
きっと。
笑った。