雨です☔️
こんな日は、情緒が、、、
まあいいかあ。
ヨガの先生は、現在、🐤の良き相談相手です。
ダンスの話は、一般のお友達には、しません。
あまり、いいようにとってもら得なかった事が、
あるので。
一人で踊るのも大変なのに、
2人でしょ?
で、リードと、フォローがあっってね
などと、過去の最大限、悩みどころだった愚痴を言う。
えーーー、私だったら、メンタル、持たなくて辞めるかもー。
何で、続けてられるんですか?
何でかなあ?
もう、意地?このままで、なるものかーみたいな?
でも、女性の先生になってから、凄く楽になった。
答え合わせを、さらさらしてくれるみたいな。
あー、でも、ヨガでも、男性の先生と、女性の先生では、
やはり違うんですよね。
身体が、違うでしょう?
骨盤底筋とか?
そうそう。
その上、ヒールで、踊るなら、筋肉の使い方は、全然、違ってくると、
思いますよー。
だから、男性にただただ、従属して合わせようとしてきたのは、
当たり前に無理な話だったんですよねー。
ヨガも、一つのポーズでも、
手を使ってしまってるとか、気づいて、
どうやったら、より良くポーズがとれるか、考えて、
半年とかかかっちゃうんですよねー。
半年ですかあ?
良いですねー
❓❓❓
私は、10年ですー。
😱
でも、ダンスのためにとやる事は、
そうそう、続かない。
ヨガは、ヨガ自体が好きだから、
やっぱり続く。