荷造りは、全く進みません。
いちいち、これは、このジャンルじゃないかも?
とか、これは、冬服というよりは、
春服かなあ?と、分別して詰めようとするから。
とりあえず、ぶちこめばいいものを、、、。
てか、頭の中は、ダンスでいっぱい。
結局、🦢レッスンは、
引越しの前日に、もう2コマいれたし、
お父さん先生も、カップル先生のレッスンも、
まだ、残ってる。
毎日、レッスン。
もうこうなると、諦めの悪さを通り越して、
ひつこい女。
🐤がいなくなったら、ほっとされるかも、、、。
いいんだ。それでも。
🐤も、10年を超える個人レッスンダンサーとして、
可愛いだけでは、いられないって、
悟った。
どうしたって、先生には、気を使うし、
できれば、めんどくさくなく、いい生徒だと思われたい
と、無意識のうちに思ってしまう。
出来れば、パーティだって、デモだって協力したい。
ありがとうと、言われたい。
🐤の場合は、その一心なんですよね、、、。
自分が、舞台に立ちたいと、心から願って立ってるわけじゃ無い。
出たら、喜んでもらえる的な、、、。
で、🐤は、忖度を辞めた。
って、たまたまコロナのおかげで、断りやすかっただけ
なんだけど、、、。
自分が本当にやりたいレッスンをやってもらおうって。
ひつこい、うるさい、めんどくさい。
そう思われたってかまわないと、、、。
ベーシック、ベーシック、、、。
でもそれも、🦢に合わせてもらうんじゃなく、自分で立って、
踊って、ほんの少しでも、人と人として、踊りたかった。
いじらしいじゃありませんか、、、?
ありません。って?
それでも、いつか何処かで踊って頂く機会があった時、
🦢が教えた事が、きちんと🐤の中に残ってると、
思われたい。
それが、三年間教えてくれた🦢への恩返し。
なんだけどなあ、、、。