🐤は、寂しいのだ。
やっぱり。
その後は書かないって言ってたのに、書くのが🐤
最初は、地元に帰りたくて、しょうがなかった。
言葉のイントネーションを、揶揄されるたびに嫌な気持ちになった。
思ってた以上に関西アレルギーのある人は、いた。
気にしなければ良いだけのことだけど、
気にするのが、🐤。
だんだん、酔っ払って、関西弁を炸裂できるほどの知り合いもできた。
でも、一番寂しいのは、🦢とのさよなら、、、。
生徒と先生は、たとえどんなに、
同じ時間と空間を、共有しようと、
さよならだけが、人生だ。
次、どこかで会って踊れる機会が、あったとて、
それは、生徒と先生ではなく、ゲストとプロとしてだ、、、。
そんな気持ちと、
3年間頑張ってきたけど、
🐤は、あんまり変われなかった。
と言う思いで、笑顔を作れない。
ダンスは、笑顔でするものなのにねーダメだなあ。
最近は踊るほどに苦しくなる。
テクニック的な事の理解は、少しは増えたかもしれない、
でも、こんなにこだわって続けてきた、
ルンバだけど、ルンバらしさをとらえられてない。
もうこればかりは、センスとしか言いようが無いのかな、、、。
曲を愛しルンバを愛する気持ちみたいなものが、🐤には無い。
悔しいなあーーー
もうタイムオーバーだ。
後、2か月しか無い、、、。
いや、2か月もある?
ダメダメダメ。
今、言ったらあかん。
2か月頑張ったけど、駄目やったって、
2か月後に書くのは良い。
今、書くのはあかん。