話したい事、聞いて欲しい事があって、
友達に会ったのに、
気づけば、話さず、話せずじまいで、お別れ、、、。
逆に、何気なく会っただけで、
ちょっと、何でもなくお茶しただけなのに、
気づくと、どんどん話してしむまう。
挙句には、涙ぐんだりして。
🦢は、後者だ。
🐤が、言い出すことは、いつもろくでもない事。
🐤には、どうせ出来ない。
🐤が、踊ろうなんて野心を持った事自体が、間違ってた。
とか。言っても、聞いても、
どーしようもない事。
🐤の前の人のレッスンを見ながら、
🐤泣きそうになった。
多分、踏み歴は、そんな長くない。
けど、全身で楽しさを表してる。
笑顔と笑い声が絶えない。
素敵な女性だ。
🐤は、ルーティンを決めずにやってるから、
なかなか、よっしゃーーを感じ取れない。
でも、、言い出したのは、🐤。
ルーティンを決めずに、リードでちゃんと動けるようになりたいと。
もう良いんじゃないかー
ルーティン、組んでもらって、決めてもらって、
それをベースにレッスンすれば、、、。
🐤、思った。
🐤、ちっともお姉さんになれない。
お姉さんのルンバなんか、きっと一生踊れない気がする。
🦢、身体がつながってきたイメージを、もっと表現しましょう。
ルーティンを作ってしまうと、身体の中、動きにくくなるんですよね。
まるで、🐤の心の中の声が聞こえてたかのように言われた。
男性の手に頼らない。
気がつくと、🦢が、何かをしてくれるのを待ってる。
そしてそれが、リードだと長々と思ってきた。
すったもんだしながら、
やっと、久々に、踊ってる気になれたと、🐤
でもなんですぐ、沼にはまっちゃうんだろう?
こんなにネガティブで踊ってる人なんているのかなあ?
🦢だから、細かくつぶしていきたのでしょう?
🦢もそうだから、わかりますよ。
なんなら、地元に帰ったらもう社交ダンスは、やめようかとも思ってた。
この沼から抜け出せたら、意外と楽になれるんじゃないかって。
🐤が思ってきたような、
ある日突然waterーーー、全部こういう事だったのねーーー
なんて日は、ないけど、
絶望して振り向いてみると、
そこには、ちゃんと歩いてきた道の景色が変わっている事が、
見えたりする。
で、ずるいなあーずるいよーって、 呟きながら、新たな沼にはまっていく。 旦那が仕事で遅くなると聞いたので、 友人と会った。 介護の仕事をはじめるんだけど、どう思うって聞かれて、 その人は、しっかりしてるし、 気がつくと、こちらが、話を聞いてもらってしまうタイプの人だから、 良いと思うよって。 で、リハビリに、社交ダンスって良いと思わない? って、とこから、めっちゃ話が盛り上がった。 人を生かす原動力は、やっぱり異性だ。 いつかいつかと思ってきた夢。 自分が踊れもしないのにと、諦めかけてきたけど、 また、思い出せた。 <