※ブライスです。
うちのスルメさん。
うっかり平仮名で書いてましたが、正確にはカタカナです(どっちでもいい)
ネオブライスのアイスルネです。だからスルメ。
ブライス可愛いかも、というかアイが変わるってどんなのかしら。
と思い立ち、突発的にザラスでお迎えザラス。
従姉妹の子供(小さい女の子)が来た時に、遊ばれていました。
小さい子には糸を引っ張るのが固いからちょっと大変。
でも面白いのか何回もしていました。そして笑ってた。
ブライスは子供向けに作られた物という事に改めて納得。
SDしか居なかった私は、自動でアイが変わるなんて!!ナニコレ凄い。
と、やはり小さい子と同じように何回もしました。
ただやはり頭身?に慣れず、それ以降はブライスは増えないし、これからも増えないと思います。
アイをお洋服と合わせてみました。
この子は髪質的にとても絡まりやすく、もつれて大変な事になってましたが、
水洗剤でスポンジ擦りをした後、綿棒で顔を拭き、顔に水濡れ防止のラップをぐるぐる巻きにし、
おしゃれ着洗いで洗濯のあと柔軟剤内に付けて、歯ブラシでとかしました。
タオルで包み込むように水を取り、濡れたままブラッシング。
彼女は大量に髪が抜けました。でもまだ量もあるし良いか。
でも、ブライスは極力髪を洗わない方が良いかもしれませんね。
この髪の色が好きなので、あんまり弄りたくないです。
パーマは取れたけど、私にパーマを維持する技術はないので緩くなったままで居ようと思います。
四代目リカさんの服がピッタリ。ちょっと大きくもあるけど、許容範囲でした。さすが。