今日は先日来たリカちゃんの髪を整える日でした。

リカちゃんは小学生と言えどレディなので全裸は無しよ。





四代目「こんな姿でごめんあそばせドキドキ


体はアルコールで拭くと良いと書いてあったので、

アルコール液を探しにホームセンターに行ったんだけど、

アルコール液を見つけられず、

結局激落ちくんの水洗剤みたいな物を買いました。


うち赤ちゃんとか居ないけど、私の手荒れが酷くなるので、

そちらで試してみることにしました。

ゴム手袋をすれば良いんだけど、ゴム手袋も痒いしな。


落ちたか、と言うと、綺麗にはなった。

でもマジックで名前を書かれたらしきボディ部分は消せなかったけど薄くはなった。


あとメラミンスポンジ的なもので擦りました。

結構私は綺麗になったと思う。

でも除菌とは一応書いてあるけど、多分アルコールほど除菌できないから、

気になる方はアルコールでボディを洗うと良いと思います。


目の部分、顔の部分は綿棒にその水を付けて洗いました。

チーク残ってるってすばらしいな。さすが2007年発売子。


ジャブジャブお風呂に入れると、中の金属が溶け出して良くない!とか合ったけどね。

うちの三代目は、結構お風呂入れられてるよ。だから髪の毛うっすいけど、

金属はまだ出てきてない。


でも、金属入ってるって知ったのついこの間でした。

だから、やっぱりジェブジャブ洗って、中にも少し水が入った方が綺麗になる気がしてしまう。




ついでに洗われた三代目。


何でしょう、さすが2007年子はまだまだ綺麗だなーと。

肌白いなーと。三代目は退色がそれなりにあるので、磨いても綺麗にならない部分もありました。

これが2○年の重み。


髪の毛はおしゃれ着洗いと柔軟剤で、髪の毛とかしました。

今は上記のように乾かされています。


家にリカちゃん用のブラシが無くて、SDのウィッグ用の物を使いました。

髪の毛を洗っている間は歯ブラシで磨きました。


四代目の方はロン毛なのでお湯パーマ(モドキ)をしました、

ちゃんと出来なかったのは、私があまりお湯をかけるのをとまどったせい(チキン)


でもそれなりに髪が纏まったから良い気がするよ。


んで、やっぱりやってしまいました。

お湯パーマをしようと首を引っこ抜いたら固くて出来ず、

無理矢理引っこ抜いたら、首のジョイント部分にひびが入りました。


まあ、ピュアニーモボディに変えるので、無理矢理戻すことはせず、

そのままで居て貰おうと思います。


三代目は2○年の重みがあるので無理矢理引っこ抜く事はせず、

おしゃれ着洗いと柔軟剤で髪を梳かして終わりました。


頭を引っこ抜く場合は無理にするとボディが傷物になる事を覚悟した上で、

自己責任で行って下さい。

私は失敗しましたので、そうとう腕に自信が無い、頭を外したことがない方はしない方が無難です。

今はキャッスルイベントなどで相談すると、ボディ新しくして貰えるそうなので、

お金に余裕があるか、経験があるよって方はすると良いかもね。


うちはボディ変更そのうちされるので、

元に無理矢理戻すことはせず、頭を被せてるだけなので、左の子は首長い事になっています。