この子を初めて見たのは昨日でした、
バービーをお迎えしたいけど、今のバービー昔より更にお顔が濃い。
と思って居たときに、リサイクルショップの雑多なコーナーに居ました。
ヨガバービーみたいな黒髪のお友達も隣に箱入りで居たけど、
手がデフォでくねくねしていてちょっと怖かたよ。
お顔を見た瞬間に。
このバービーえらく穏やかな顔してんなー。とオモタ。
「お母さんじゃん」と、思った。
老けて 大人っぽいなぁと思いました。
んでも、そのままその日はお迎えせずに一夜悩みました。
色んなサイトで色んなバービーを眺めました。
色々調べましたが、バービーさんもリカちゃん同様モデルチェンジをしています、
んでも、バービーさんはどちらかというと、みんなバービーなんだけどその箱によってお顔が違うんじゃないかな、と言うくらい違います、なのでリカちゃんよりもっと枝分かれしてるんじゃないかな。
詳しくなんて無いからよくわからないけど。
この子をお迎えしようと思った一つに、目のアイペイントがはがれたためか、
顔に白い粉がかかっていました、それが綺麗になるのかな-?と思ったんです。
家で拭いたら普通に取れた。
あと、丁度良い長さなの髪だなーと。あんまり長いと手入れが大変だよ。
お洋服は水着じゃあれなので、ママ繋がりでリカママの服を買ってみた。
案の定後ろ締まらないけど。
色が黒い割に、水着だった割に、結構甘い服も着られそうなんだよな。
ほわほわなお顔のお陰。
んでも彼女にも難はあります、許容範囲だけど。
バービーは髪を紙パッケージと透明プラ板に細かいプラスチックな線でブチブチ止められています。
彼女は何年も箱入りだったため、絶壁のようになっています。
でも、その透明プラ板を止めていたセロテープが劣化して茶色くドロドロになっていました。
髪の毛のギリギリまでドロドロが迫ってきて居ました。間一髪だったぽい。
横から見ると髪の絶壁が顕著。
でもやっぱりリカちゃんと髪質違う様な気がするんですよね。
下手に弄ると大変そう。
後ろは胸がでかいのとお尻小さいので全開状態でした。
バービー「絶壁はお嫌い?」
何とかしてあげたいけど私に技術は無さそうよ。
バービー「これからよろしくね。私の子供達に早く会いたいわ。」
彼女にはこれからうちの1/6ドールのお母さんになってもらいます。
可動ボディになるのはいつの事やら。
で、話は変わりますが、彼女はハワイ・バービーなので水着砂浜を意識しているのか、
透明なサングラスを頭に付けています、老眼鏡じゃないよ。
それが直接頭に縫い付けてあります、糸切れば取れるのだろうけど。
頭にサングラス直接縫い付けるとか、軽いカルチャーショックでした。
リカちゃんやジェニーちゃんだと、付属品として別に梱包される感じです。
これ取ると前髪が降りるからしたかったけど、これはこれで透明だし目立たないからしばらくこのままで良いかと思います。
それと、可動ボディにしようかと思ったんだけど、
この首が傾げられる可動がもの凄い気に入ったので、リカちゃんも今や首は余裕で傾くらしいですが、
しばらくこのまま。
あと、きをつけ!の姿勢ではなく普通に自然スタイルなので結構気に入っています。