2013年5月13日(月)
5月は巡回保育の日でしたぁ~
ひよこさんに新しいお友達の参加
もっくんは今年度初になる保育園日と重なってしまって
私だけの参加でした~すみません
はじまりの歌やお名前呼び~
こいのぼりの手遊び歌~
初めての参加なのに、巡回保育月だったので
ゆっくり紹介ができませんでしたね
すみませんでしたぁ
来月はひよこさんだけの活動になりますので
ゆっくり話しましょうねぇー
毛布ペケポンがみんなを食べに行きます
私は勘違いしていて・・・
ずっとデコポンと歌っていました
がっくん食べられるぅぅー
新聞ペケポンもやってきて、みんなは
頭や手でビリビリっと・・・やっつけていました
りゅうがくんは慣れた感じでしたねぇ
やったことあったかな
キョロちゃん寝ながらシーツブランコ初体験
寝てることが多かったキョロちゃんは
きっと寝ながら様子をみていたのでしょうね
あっという間に保育終了
ひよこグループ予定です
6月14日(金)自己紹介&お誕生日会
7月8日(月)巡回保育
8月9日(金)(未定)
9月9日(月)巡回保育
10月11日(金)(未定)
11月11日(月)巡回保育
よろしくお願いします
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。
我が子の小さな小さな反応って見逃してしまう時がある。
私達がやった方が早かったり・・・
私達が先回りする方がいいだろう・・・
そんな風に思ってしまいがちですが
待つという辛抱も必要なんですよね
待って待ってやっと出た動きはとても小さいかもしれません
でもね・・・その動きを感じた時
我が子の意志を感じるのです。
その動きを見た時の嬉しさは・・・
涙が止まらなくなるほど嬉しく感じます
小さな偶然の動きから必然になっていく姿を・・・
だからきっとどんな子にでも成長する力はあって
そこを見逃さずに見守って
必要な時に支えていく
ゆっくりゆっくりでいいんです
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。