昨日の夜、眠たいはずなのにぐずぐず泣いて寝ない息子
抱っこも蹴って怒るし、おっぱいも拒否
こっちも眠たいからイライラ
たぶん旦那が電話&テレビつけてるので気になるのもあるんだろうけど。。。
ちょっとベランダに出て息子を夜風にあてて気分転換で泣きやんでお外キョロキョロ
電話終わってテレビ消して旦那にバトンタッチ
おとなしくうとうとしてくれるんだけど結局泣く
またバトンタッチ
しておっぱいで寝てくれました
きっとこっちのイライラ とか、が伝わってるのと何か寝にくかったのかな
朝は5時におきて遊んで7時に離乳食食べて今は朝寝中ー
今日はいつも入ってる児童館(現在2箇所行ってる)の離乳食講習会だー
実は初めての離乳食講習会
区のやつもあるけど倍率高くて電話予約で無理だったので
児童館で先着15名だったのでクラブで教えてもらってすぐに予約した
おかゆの軟らかさとかの目安に出来るし、今後の離乳食のこととか聞いてみよ
ちなみに息子ご飯(おかゆ)が大好きらしくほとんど残したことがないので作りがいのある子です
今までで残したのはヨーグルト(初めてのとき)と納豆くらい
酸味の強いもの、においの強いものは苦手みたい
ま、そのうち食べるようになるだろうし、たのしんでやらないと