RMKでお買い物しました。

photo:01




photo:02


インジーニアスジェリーアイズ JE-03 ミントブルー

最近ネイビーな女なので、ネイビーに合う水色。
これ、ジェル状になってて、つけるとサラサラぴたっと密着系のアイシャドウです。

ツヤっとしてて涼しげなところがお気に入り。
NARSのネイビーのペンシルや、最近お気に入りのセザンヌに合わせています。


photo:03


アイブロウマスカラN

あと、眉マスカラも。
最近グレーで眉を描いてるんだけど、この眉マスカラでより自然な感じに馴染みます。



この頃、お歳のせいか瞼が下がって目元がかなりボンヤリしょぼん
どうにかしないと~!!とRMKでご相談。


最近ネイビーが好きなので、締め色ガッツリしてたんだけど、やっぱり目元をハッキリさせるにはマスカラ、ライナーですよって。
そうだよな~、ネイビーガンガンにつけても宝塚だもん。。

ビューラーでガッツリあげて、(やっぱりプロの仕事は上がり具合が違う…。でも丁寧にすごく時間かかってた。平日朝は絶対に真似できない…)
ダブルのマスカラを上にタップリ。
下まつげはちょこっと。
目が二割増しに大きくなりました。

マスカラはお湯落ちが好きなんだけど、お湯落ちはカールが落ちやすいそうで、カールの持ちからいうとウォータープルーフがいいらしいです。
でも昔、ランコムのウォータープルーフマスカラつけてたら、下まぶたが大変なことになって以来どうにも…

RMKの使ってもらったマスカラは、マスカラと繊維のダブル着けで、ボリュームも長さもピカイチでした。
ビューラーでガッツリあげて、ウォータープルーフを着ければ、滲むマスカラでもカールが落ちない限り下まぶたにはつかないかもしれないなぁ。

今まで、“滲まないこと”がマスカラ選びの第一条件だったので、これからはカール重視でいってみようかしら…ひらめき電球

iPhoneからの投稿