アイペンシルを買いに行った時に、カネボウのアーティストさんがくるのでメイクしませんか?
ってお誘いをいただいて、ちょうどその日は美容院に行こうと思っていたのでついでにお願いしました。
普段使いのメイクを教えていただくことにしました。
アイシャドウはブラウン系でと言ったら、先日諦めたこの限定のパレットを使いましょうって・・・
「前につけてもらったけど、似合わなくてやめたのです」とは言えず
私の目は下まぶたに滲みやすいので、目の下にアイシャドウブラシでパウダーをたっぷりのせました。
さすがアーティストさんは目の形を見ただけで、滲みやすいって分かるんですね・・・
シャネルのスティロ ユーも滲んで下まぶたに写ってしまう私の目、もう諦めていたのです!
初めにブラウン系のアイライナーを目の際に入れます。
私は右目が奥二重なので、ちょっと太めに入れます。
下まぶたは目尻1/3くらい、点々と・・・
左下のハイライトをまぶたの中央、眉下に入れます。
私ハイライトってまぶた全体にペッタリとのせてました。
中央と眉下だけでいいんですって。全体に入れる時は真ん中から。
右下のシェードカラーを目の際にライン状に入れる。
右上のニュアンスカラーをアイホールに入れる。
左上のメインカラーをアイホール下半分くらいに目の際からアイホールに向かって広げる。
目尻にもこの色だったかな?
そして、まつ毛をビューラーでグイグイ上げて、ハイスタイライズマスカラを。
長さはあるのでやるならまつ毛パーマがおススメって言われたけど、そんなに長くないと思う
そして、下まつ毛は目尻だけ。
チークはカラーリングチークス03のsoft redを。
いつもチークは頬の高い位置にのせて、耳の方へぼかす感じでつけているのですが、頬の高い位置だけじゃなくてもっと横の方にも広く色をのせてました。
広く色をのせると元気に見える気がします。
口元はリップライナーの後リクイドリップスEX02で限定のClear Coral Pinkをチョイスしていただきました。
見ると普通っぽい色で如何にも持っていそうな色なのですが、つけてみると実はとても可愛くて手持ちにない色でした!
眉もしっかり美しく書いていただいて、いざ鏡を凝視・・・
このアイシャドウはクール過ぎて・・・って思っていたのに、チークとリップのお色のお陰か、ブラウンのライナーのお陰か、すっきり可愛く見える!(アイメイクが)
なので、喜んでモロモロお買上
オーシャンシーンアイズ EX01
リクイドリップルEX02
Wアイライナー05
下まぶたパウダーマジックなのか、このアイライナーのお陰か、滲まなくなりました!
今度スティロユー使ってみよ
実はこれお家でまだ使ってないのです
だって吹き付け消えちゃうのいやだもん・・・
でも、先に買ったこの子が大活躍中。
右下の締め色に先日買ったアイペンシルをグリグリ重ねるとまた綺麗なのです
ちなみにリップのお色はこんな感じで、思いっきり普通!って感じですが・・・
つけてみると可愛いのですよっ。
ルナソルのリクイドリップスは前から欲しいと思っていたのですが、やっぱり荒れないし、使いやすいですね~。
楽しいお買い物でした。
ルナソルが前より好きになりました