最近自分の靴がどれも大きくて困っています。
当たり前ですが試着する時はピッタリ
慣れるまでちょっとぎこちないけど、走ったりも余裕でできます。
でも・・・、いつの間にかゆる~くなってる。
歩くとパカパカする。
階段で脱げる(特に上る時に片方の靴を一段下に置いてくる感じ・・・)
どれもこれもそんな靴ばかり
皮革だから伸びるのは仕方ないのでしょうか・・・
この間、寝坊してしまい駅まで自転車で猛ダッシュ
自転車置き場から駅までも走らないと間に合わない・・・
でも、靴が脱げて脱げて走れないのです。
最後の階段を駆け降りる時にとうとう左足の靴が脱げてしまい、
私、靴をサッと拾ってそのまま、そう、そのまま
左手に左足の靴を持ったまま電車に駆け込んだの・・・
左足だけ裸足で駆け込みました・・・
恥ずかしかった・・・
まぁ、寝坊すんなよって話もあるんですが、走りたい時に走れない。
困ったものです。
#####
去年の夏、山手線に乗ろうとしたらやっぱりカパカパの靴が線路に・・・
朝のラッシュの時間帯で人目もたくさんありました。。
私、赤面症の気があるのですが、この時は駅員さんに
「靴が落ちてしまいました」と片足裸足ながらも堂々としかも冷静に
言うことができました~。
更に、駅員さんがはさむヤツを取りに行っている間に写真をパチリ。
あの冷静ぶりを見せたかった・・・。
ちなみに、この時は電車が遅れるようなこともなくみなさまにご迷惑を
かけることなく靴を取っていただいて次の電車に乗りました。
#####
みなさんは大丈夫なのでしょうか?
私の足が伸び縮みしているのかな・・・
アドバイスや私もーっという方がいれば是非教えてくださいましねー。
あぁ、また靴を買いに行かなくては・・・