今年の2月に顔面神経麻痺を発症してから、8ヶ月が経ちました。

早かったような、まだかーというような…。


今の顔の状況

○静止画は、特に麻痺は分からない(元々左右対称の顔じゃないので、そんなものかなという感じ)。

○いわゆる柳原法の検査で作る表情はなんとか出来てると思うが、よく見ると左右差がある(皺のより方が、麻痺側と健側で違う等)。


後遺症について

○ウーやムー等、口輪筋に力を入れる動きをすると眼輪筋にも力が入る(特に下まぶた)。喋ったり食べたりするとまぶたがひっぱられて不快。

○麻痺側の口元から顎にかけての強ばり。

○麻痺?か強ばり?のせいか麻痺側の頬の動きが重く感じる。

○目を強く閉じると、麻痺側の唇の下あたりに力が入る。

○舌の付け根が痺れ?ているのかヒリヒリ感じることがある。


麻痺や後遺症の症状は、本当に人それぞれだと思います。

とりあえず今の私はメンタル的にも絶賛落ち込み中なのですが、麻痺や後遺症の辛さを抱えながらも、美味しいものを食べたり趣味を楽しんだりされている方もいらっしゃって。

私にもそんな日が来るのかなぁ。

いや、きっと来るに違いない!