毎日寒いですね。なんとかならないもんですかね。海開きはいつですかね。
そんな、サザンか、TUBEか、俺か、といったところですが、
やっと重い腰をあげて、バイクを買いに行くことに決めました。
思い起こせば、2006年6月に急に思い立って、バイクの免許を取りにいって、
8月には免許を取得したものの、二人乗りは1年後と言われて、
完全にテンションが落ちて、気づけば2008年2月。
そんな、不純な動機100%でできている俺ですが、
大変長らくお待たせしました、やっと今日、お店に行きました。
買おうと思っていたバイクは、もちろんフュージョン!!そう2年前から!
カワウィウィ!!!
知り合いにお店を紹介してもらって、意気揚々と向かいました。ええ向かいました。
お店に無事着いて、商店街の精肉店で「豚肉100g下さい!!」と言わんばかりに、
意気揚々と「フュージョン下さい!」と張り切って言ったら、
店主なアイツが、
店主なアイツ「あーフュージョンか、それ、去年の10月に生産中止になったんだよね。買えるかなー」
ですって。
は い ば ん ?
何それ。
新しいばんそうこう?
イヤァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
っていうか、そんな戯言聞きたくないから、今すぐ、調べなさい!なさい!お願いします
結局、店のネットワークでは見つからず、他の店を地道にあたってみる、との言葉を受けて、
どん底な感じで店を出ました。
なんていうか、住民票とか、印鑑とか、頭金とか、俺、チョー用意しといたのに。
なんていうか、 お き つ。
そんな不幸オーラを全開で身にまとって、さてどうしたもんかね、と思っていて、
とりあえず近くの映画館で映画でも見たやろうと思い、
ちょうど時間があった「銀色のシーズン」を見ました。
なんていうか、映像は凄くよくて、さすがROBOT製作って感じだったけど、
内容はなかなか残念な感じだったので、まあそりゃ落ち込むよね。
映画館を残念な気持ちで後にして、家に向かう途中で、
いくつかバイク屋があるので、そこを地道にあたって、
この際、中古でもいいからと、フ~ラフラと走り始め、
かなり大きいバイク屋を見つけたので、依然、失意の中店内をうろうろ。
色違いはあるんだけど、やっぱりお目当てのセクシーな白がなく、
あぁやっちゃったね、と思っていたら、なにやらいい感じの店員さん(顔は0点ですが)が、
話しかけてきて、いっちょいろいろ聞いてやろうと思って話してみて、
チェーン店の在庫とかも調べてくれて、そしたら、
走行距離もそこそこで状態もまあまあで、値段もいい感じのフュージョンを発見。
完全にコンビニ感覚でぶらりと立ち寄ったお店に、僕の、フューーーーーージョンが!!
こういう時の即決魂は割りと男前に標準装備してるので、俺、そこで決めちゃいました。
数時間前の絶望感よ、さようなら。
ということで、遅くても今月中には、俺とフュージョンのコラボを街でお披露目できると思います。
なんていうか、なんていうか、あんなによくしてくれた店員さんの名前はすっかり忘れちゃったけど、
サンキュアイツ!!