先日に「コラボネーゼ」の話題で何が言いたかったって言うと、
ブーティが凄くセクシーだってこと。
お店に置いてあったら、とりあえず眺めておきたいってこと。
そんなブーティな俺は夜眠れなくて、ベッドの中で話をしていました。
俺「とりあえず今できてる口内炎、スーパー痛くない?」
俺「スーパー痛いんだけど」
俺「どうしたらいいの?」
俺「チョコラBBを大人飲みしといたらいいんじゃね?」
俺「だね」
俺「種」
で、しばらく話してて、でも全然眠れそうになかったので、
先日ツタヤで借りた「眉山」を見る事にしました。
久々に物凄くしっかりしたドラマを見ました。
全員が与えられた役をきっちりこなしているというか、
何より、宮本信子の存在感が凄い。
伊丹作品の時はコメディ的なものばかりで気づかなかったけど、
この人は、物凄い役者なんだね。
松嶋菜々子は、やっぱりすばらしい!!
松嶋みたいに、華があって、演技もできて、っていう人が今いなくなってしまったから、
TVドラマがおきつなものになってるんだよね。
彼女は産休中なので、しばらく映画もドラマも出られないのがとにかく残念。
まだまだこの人の作品が見たい!と思わせられました。
そして、大沢たかお。
今回は、受身な役柄で、でも、しっかり受身の芝居をしていて、
この作品をしっかり支えてる感じがしました。
この人は案外このくらいのポジションがちょうどいいのかもね。
ということで、3人の凛とした演技がとにかくすばらしい作品です。
全体的に地味で派手な動きもないけれど、その分、
しっかりとドラマが楽しめます。
しばらく余韻に浸りたいそんな映画でございました。