音楽の話。


最近よく聞いてるGReeeeNは、全員歯科医を目指して勉強中らしく、


全員が試験に受かるまで、覆面で活動をしてるので、


テレビはおろか、雑誌にも、ジャケットにも顔を出していないので、


どんな人が歌ってるのかまったく分からないんだけど、


多分、20歳ぐらいなんだろうなと思っていたら、全員26とか27なんだね。


もっと若いのかと思いました。ちょっと親近感沸きました。


ま、別にそんなことはどうでもいいんだけど、新しい才能ってこうやってでてくるんだなーと、


このGReeeeNを聞いてて感じます。


なんていうか、勢いだけじゃない、もちろん最初は勢いが肝心なんだけど、


それと共に、時代にあったクオリティっていうか、才能っていうか。


ちょっと前のオレンジレンジみたいな感じ?



まあ、ともかく、NEWSに提供した曲も凄くいいし、来月発売される新曲も凄くいいし、


しばらく目が離せない存在ですな。




とまあまるで、GReeeeeNの宣伝担当みたいになってますが、


実際はただのカスですが、


そんなただのカスは最近、休憩中にツタヤとかHMVとかフ~ラフラするのが日課なんだけど、


今日HMVに行ったら、Backstreet Boysの久々のニューアルバムがでてまして、


一人脱退しちゃったけど、相変わらずイカス感じのアルバムになっておりました。


2,3年間があいても、簡単に腐るような才能じゃないって凄いね。


やりたい事、望まれてる事のバランスが絶妙なんだなと思います。



で、その後にユニコーンのトリビュートアルバムと奥田民生のカバーアルバムが発売されていて、


とりあえず、民カバしか聞けなかったけど、スピッツの「さすらい」が最強でした。


今から、スピッツがこの曲を 新曲です って出しても全然モウマンタイな感じで、全員必聴です。


今度はユニトリを聞こうと思います。


あ、あとBUMPも新曲を出してて、「メーデー」という曲が最強でした。


では。




あ、そうそう、ここ最近、おなかの調子がよくなくて、


あらあら風邪?と思っていて、


それをつい最近まで風邪をひいていた友人に言ったら、



「それはただの腹痛だよ」って怒られました。

だね。