「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」 を観ました。
近作中、最もクソでした。
話しが全然進まないし、
クライマックスに向けて割りとピリピリムードなのに、
ハリーが初恋と称してバカみたいに女の子を口説いてるし、
そのせいでみんなが迷惑するし、
そのせいでみんなにピンチが訪れるし、
不死鳥の騎士団がカスみたいな扱いにされてるし、
じゃあこのサブタイトルの意味がないし、
要は不快。
今回は、今までの大スペクタルなアクションは置いといて、
割と初恋の青春的な甘酸っぱいエピソードを全面に押し出そうとした結果、
核のストーリーの緊張感が消え、ただのカス映画になっていました。
そんなエピソードはもっと早いうちにやっとけばよかったのに。
ということでラスト2作は、脇役なんか吹っ飛ばす勢いで、
すんごいの期待します。