部屋が全然片付かない・・・。
なぜって?
やること全部そっちのけで、映画を見てきたから。
こうしていろんなチャンスを逃していくんだね。
そんなチャンスを逃しそうな俺が今日は見た映画は、
あさのあつこの同名小説を映画化した「バッテリー」です。
ちなみにW浅野の浅野温子ではないよ。
もしそうだとしたら、決してそれは「爽やかな青春」ものではないよね。
さて、予告編を見た限りではなかなか伝わってこないくらい、素敵な映画でした。
いや~泣いちゃったね。
凄いね。
いいね。
セクシーだね。
これは嘘だね。
「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズ」「フラガール」路線の、
みんなで一致団結して努力してぎゃんばろー的な映画とは一線を画して、
天才とその周囲の成長を描く、最近はなかった青春スポーツドラマです。
あだち充の「H2」をタカユキヤマダ主演でドラマ化した製作者・スタッフ・キャストは全員、
正座でこの映画を見なさい。今すぐ。
そしてすぐに転職しなさい。映像業界以外に。
そんなことはおいといて、
わたくしは原作の小説は読んでいないけど、
バッテリーを組むピッチャーとキャッチャーのキャストが凄くいいです。
青春ものは、現役の青春真っ只中の人を使わないとだめ、絶対。
さてそろそろ本気で部屋を片付けナイトまずい鴨ね。
アディオース。