あけましておめでとう


今年はがんばれよ








どう?これ。 DONAMI!!





ってそんな新年ですが、


おとといぐらいから、何かを忘れてる気がしていて、


おしりがむずむずむずむずしていましたが、


さっき思い出しました。



年賀状書くのすっかり忘れてました。


去年も、おととしも、その前も、


皆勤気味にちゃんと書いてたのに、


本当にすっかり忘れていました。


どうしよう。


どうしょう。


どぅしよう。


う~ん。


とりあえず、この問題は置いとこう。    いいのか、それで。




まいいや。




で、去年の紅白でDJ OZMAが今回もやってくれましたよ。


詳しくはyahooあたりでみてほすぃけど、


リアルタイムで見ていて、本当に裸と見間違えてしまったので、


俺が欲求不満なのか、


OZMAの策略にはまったのか、


ボディスーツを作ったやつが相当のデキル男だったのか、


いずれにせよ、OZMA自体はもう紅白に出ることは無いだろうから、


これだけ騒がれれば、OZMAの勝ちですね。


他にもつっこみたいことは山盛りございまして、


ゴスペラーズがとうとう自分の持ち歌を歌わなくなったことや、


キムタクがラストで異常な程テンションんをアゲていたことや、


夏川りみがなぜ涙そうそうを今年も歌わなかったのか、


幸子もケン美川も、舞台装置という名の衣装が、おおいなるマンネリになり、


毎年同じものを使っているかと思えるようなインパクトのなさや、


というか、あれだけやって印象に残らないってもうどうすればいいのか、


私にはわかりません。


そして、金子堅はなんであんなにださいのか、


曙はどうしていっつもださいのか、


どうして2年連続俺はジャニーズとカウントダウンを迎えたのか、


NEWSが復活したが、どうせなら全員復活させればよかったのに、


中途半端なことしやがって、と憤ってしまったことや、


亀梨への声援がほとんどなかったことや、


若いジャニーズにとっては森光子の存在が完全に意味不明になっていることや、


さぶちゃんやアッコはやっぱり紅白では、歌で存在感を示すので、


一年の奇行が帳消しになるんだと実感したことや、


千の風になって という物凄く素晴らしい詩をキムタコに朗読させたことで、


すべてがアレになったことなど、


もうお腹いっぱいで、


私はもうこれからトイレに行ってくることにします。


では!