深夜に「犬神家の一族」の特集をやっていたのを見ていたら、

映画をちょっと見たくなりました。

特に松坂慶子の怪演が楽しみです。


そうそう、バーガーキングが日本に再進出ですね。

こちらも楽しみ。

徹底的にアメリカな感じにして、カフェ寄りな雰囲気にすれば結構人気になりそう。


そうそう、今月の携帯電話の請求金額に久々に驚いたので、

こりゃ料金プランを、あの噂のゴールドプランとやらにしてやろうかと思い、

渋谷のソフトバンクの店に行ってきました。

今使ってる携帯が2年ぐらい使っているので、

もはや化石のような携帯になってしまい、

それも含めていろいろ話しを聞いてみました。

相手をしてくれたのは、ギャル店員で、

説明中も随時ここは渋谷だ、ということをいやというほど思い出させてくれる、

そんなアイツは、接客中にアクビはするは、結構女王的な態度だわで、

もうあんた最高だよ。

でも割とツボを得た説明の仕方をしてくれるので、

おいおいおまえ、いい女だな、と拍手を送りそうになりました。


で、ですね、結果的に、ゴールドプランてのは、周りがソフトバンクだらけじゃないと、

まったくヘタレなプランらしいです。

余裕でおすすめしないです、っていう最強の日本語でばっさり説明してくれました。

で、違うプランを説明してくれて、それが結構イカすんだけど、

それにするとLOVE定額が消滅するらしく、それが痛いよねって言ってました。

とりあえず、早まらないほうがいいですよっておっしゃってました。

LOVE定額はボーダフォン時代の負の遺産以外なにものでもないらしいんだけど、

使えるうちはそれ利用しない手はないですよ、と。


で、とりあえず今回はプランも変えず、機種変更もせず、パケット代対策で、

割引オプションをつけてもらいました。

いやーなかなか充実した俺 in ソフトバンクでした。


そうそう、渋谷で思い出した。

渋谷の駅前のツタヤは、都内でも有数の接客鼻くそ店です。

基本的に店員同士の楽しいおしゃべりは日常ちゃめしごとで、

まー声の大きいこと。

レジで客の対応中も、隣のレジの店員と楽しくワキアイアイとしています。

渋谷っていう場所柄でやっぱり客もアホが多いということと、

接客の質なんて関係ないぐらい、売り上げはいいんだろうから、

ここまで堕落してるんだろうが、そんなことしてるといつかやられるぜ。

がんばってキス