何気に初めて行った名古屋。
方向音痴のあたしが1人で行ってきましたよ( ̄ー ̄)
しかも弾丸スケジュールで
前日はドキドキで眠れず、朝もちゃんと起きれずなんとか電車に駆け込み
電車で爆睡してうっかり寝過ごしそうに
新幹線の中ではちょんまげぷりん2を読み
面白すぎて寝るのを忘れる
こだまは沢山停車してくれるからコロプラユーザー的にはスタンプが取りやすくてよかった
misakiさん本当にありがとうございました
と、ここでmisakiさんにメール
なんと、今日は24時間テレビとお祭りで名古屋混んでますとのこと
こりゃあ混雑で移動が大変だ
misakiさん教えてくれてありがとうございます
心してかかりますわ
沢山食べて爆走移動する力を蓄えなくちゃ
オニギリ2個を完食
家出る前にパンも食べてまぁす
コロプラしつつちょんまげ2しつつ、ちょっと前まで金山に単身赴任してたパパからもらった栄の地図を見ながらバッチリ予習
そして12:00前ごろ、名古屋到着

あっっっつい
気象庁の嘘つき
が口癖の私ですが、今回ばかりは気象庁を信じたわ
気象庁さまさま、名古屋猛暑の予報は当たっておりました
距離的に名古屋城とか見えるかな
と期待しましたが全く見えず
ションボリしてたら…

てんむすだぁ
あっという間に5個完食
3分で完食したもんだから目の前にいた男の子がビックリしてた
トイレを探してると…
味噌カツ発見
一度食べてみたかったのよね(まだ食うのか
)
だめだめっ
時間ないんだった
帰りに買ってあげるからね(どこからか聞こえた母の声)
不思議な衣装のお姉さんたちを掻き分けて、東山線を探す
ジャニヲタが覚えやすい名前の電車だったから、地下鉄いっぱいあったけどなんとか乗り場に到着
大阪でも使えたオートチャージSuicaをタッチしようとしたら…
タッチするとこがない
えっ、ルミネカードをオートチャージにしておけば大阪や名古屋でも使えるんじゃないの
もしかしてそれってJRだけの話
でも東京メトロはタッチするとこあるし…
そーかタッチは原則JRのもので、東京メトロがおかしいんだわ
と勝手に解釈。
ホーム行ったらすんごい人
これほんとに乗れるの
と思いつつも、なんとか無事に乗れた
車内で中吊り見てたら…
なにやら栄で乗り換えると行けるらしい水族館を発見
行きたい行きたい
水族館行きたい
だめだめっ
時間ないんだって
サンシャインでも品川でも連れてってあげるから(どこからか聞こえた母の声)
次に名古屋来るときは滞在時間に余裕を持ってきて水族館も名古屋城も行けるようにしよ
栄に到着~
栄はパパの栄マップに書いてあった通り、地下にもお店が沢山
私への誘惑が多いと予想できたため、あらかじめ栄では絶対寄り道禁止
と心に決めてきたのに…
秋物だぁ~
アクセサリー屋さんだぁ
ちょっと見てくぐらいいいよね
だめだめだめーっ
もう既に開場してるんだから
秋物もアクセサリーも渋谷で見れるでしょ(またしても母の声)
とりあえず中日劇場を探す
歩き回ってたら目の前に大きなポスター(柱?)
ガイズ&ドールズのものでした
クリエのときはあんなにこじんまりしてたのに、こんなに大きくなって
博貴が導いてくれたお陰で、無事に開演前に着きました
CD売ってるおじさんの横に窓があって、一人へばりついて町を眺める(子供か
)
栄って観覧車もあるのね
…ってのんびりしてたらウッカリ開演時間に

後半に続く
方向音痴のあたしが1人で行ってきましたよ( ̄ー ̄)
しかも弾丸スケジュールで

前日はドキドキで眠れず、朝もちゃんと起きれずなんとか電車に駆け込み

電車で爆睡してうっかり寝過ごしそうに

新幹線の中ではちょんまげぷりん2を読み
面白すぎて寝るのを忘れる

こだまは沢山停車してくれるからコロプラユーザー的にはスタンプが取りやすくてよかった

misakiさん本当にありがとうございました

と、ここでmisakiさんにメール

なんと、今日は24時間テレビとお祭りで名古屋混んでますとのこと

こりゃあ混雑で移動が大変だ

misakiさん教えてくれてありがとうございます

心してかかりますわ

沢山食べて爆走移動する力を蓄えなくちゃ

オニギリ2個を完食

家出る前にパンも食べてまぁす

コロプラしつつちょんまげ2しつつ、ちょっと前まで金山に単身赴任してたパパからもらった栄の地図を見ながらバッチリ予習

そして12:00前ごろ、名古屋到着


あっっっつい

気象庁の嘘つき


気象庁さまさま、名古屋猛暑の予報は当たっておりました

距離的に名古屋城とか見えるかな


ションボリしてたら…

てんむすだぁ

あっという間に5個完食

3分で完食したもんだから目の前にいた男の子がビックリしてた

トイレを探してると…
味噌カツ発見

一度食べてみたかったのよね(まだ食うのか

だめだめっ

時間ないんだった

帰りに買ってあげるからね(どこからか聞こえた母の声)
不思議な衣装のお姉さんたちを掻き分けて、東山線を探す

ジャニヲタが覚えやすい名前の電車だったから、地下鉄いっぱいあったけどなんとか乗り場に到着

大阪でも使えたオートチャージSuicaをタッチしようとしたら…
タッチするとこがない

えっ、ルミネカードをオートチャージにしておけば大阪や名古屋でも使えるんじゃないの

もしかしてそれってJRだけの話

でも東京メトロはタッチするとこあるし…
そーかタッチは原則JRのもので、東京メトロがおかしいんだわ

と勝手に解釈。
ホーム行ったらすんごい人

これほんとに乗れるの

と思いつつも、なんとか無事に乗れた

車内で中吊り見てたら…
なにやら栄で乗り換えると行けるらしい水族館を発見

行きたい行きたい

水族館行きたい

だめだめっ


サンシャインでも品川でも連れてってあげるから(どこからか聞こえた母の声)
次に名古屋来るときは滞在時間に余裕を持ってきて水族館も名古屋城も行けるようにしよ

栄に到着~

栄はパパの栄マップに書いてあった通り、地下にもお店が沢山

私への誘惑が多いと予想できたため、あらかじめ栄では絶対寄り道禁止

と心に決めてきたのに…
秋物だぁ~

アクセサリー屋さんだぁ

ちょっと見てくぐらいいいよね

だめだめだめーっ

もう既に開場してるんだから

秋物もアクセサリーも渋谷で見れるでしょ(またしても母の声)
とりあえず中日劇場を探す

歩き回ってたら目の前に大きなポスター(柱?)
ガイズ&ドールズのものでした

クリエのときはあんなにこじんまりしてたのに、こんなに大きくなって

博貴が導いてくれたお陰で、無事に開演前に着きました

CD売ってるおじさんの横に窓があって、一人へばりついて町を眺める(子供か

栄って観覧車もあるのね

…ってのんびりしてたらウッカリ開演時間に


後半に続く
