
と思ったら、消灯前に楽になったから見ちゃった

でも先生来たりで、最初ちょこっと見逃した

ブログ追い付いて来たから、インスタやっと消した!!
いろんな設定アプリじゃできないから面倒

今日は午前中MRI
ところが、更衣室で待たされる(忘れられる)わ、耳栓忘れられるわで散々だったわ



まぁ、もともとMRIの音気にしない人だからいいけどさ←
昨日と今日の検査結果含めて午後から先生と親と話。
クソオヤジ、よけいなこと言わないでほしい



毎日ウザイとしか思えない存在…消えてほしー……。
とりあえず、結果はやっぱりSLEから来る中枢ループス。
前と同じだね。
ただ、MRIの結果は大丈夫らしいからよかった。
病院、早く行ってよかった。
たぶん、我慢してブラスト行って、エイト行って、ディズニー行ったら、前と同じくもっと悪くなって倒れて入院してたと思う…。
髄液の結果は、白血球も増えて、やっぱり炎症起きてて、SLEから来る無菌性髄膜炎じゃないかと。
白黒つくなら、あの痛みもとってよかったと思う…
もうやりたくないけど

これからの治療は、ステロイドパルスやってプレドニン40㍉に増量。
入院は、1ヶ月。
そして、免疫抑制剤をやった方がいいと。
たしかこれ、前言われた時あたしはやっていいと思ったんだけど、親が反対してやらなかったんだよね(-_-;)
今思えば、あんなクソオヤジの言うこと鵜呑みにしないで、もっと自分の意見言ってやってもらえばよかったなと思う…。
だいたいの入院期間分かったし、そろそろ職場に電話しなきゃと思ってしたら。
具合悪いと言えば帰っていいとは言わないし、
1週間休むと言えば「はぁ?」と言われ、
入院すると言えば「●●胃腸炎で休んでるし●●にも休み返上して来てもらって大変なんだ!」って言われるし、
こいつの脳みそにお大事にと休むという文字はないのだろうか。
何でそーゆう言い方しかできないんだろ。
そーゆう人だと分かっていても、言われると腹立つし悲しくなるわ。
それから保険電話して請求してー。
保険入っておいてよかったー( ゚д゚)
早速点滴増やされ、機械2台に

いろいろ考えてたら夜、2時間くらい寝付けなかった

しかも、知らぬ間に点滴3本になっててめっちゃトイレ近いし

D-3