今月も病院落ち着いた頃に診察で。
薬にも困らなかったし、ホントにラッキーだったと思う(´;ω;`)

病院に貼ってあった、当時の現状の写真。
救急のトコには救急車の行列。
自衛隊の車の行列。
会計の受付までびっしり並んだベッド。
今日も広島からの災害派遣の車見た。
病院の駐車場にも、自衛隊の車にテント。
原子力なんちゃらのトラック←
コンビニには、サンドイッチなし!!
パスタとかサラダもなし!!
おにぎりはスタンダードなのしかなし!!
紙パックのジュースの代わりに水!!
カップ麺多し!!
さすが病院のコンビニは、売れるの早いね(´∠_`)ぷ
一番ショックだったのが、アイス。
今日暑かったから、食べたいな~と思ったのに、スーパーカップとジャンボしかない


他のコンビニも同じ…なぜ?笑
てか、リハビリ行ったら、担当してくれてた、例の結婚して新潟行くって言ってた先生が避難区域出身だと思い出して…←遅
先生は無事だったみたいだけど、なんか大変みたい

家とか、流されちゃったor家族が亡くなったか…
先生が無事なのは嬉しいけど、なんか切ないね


そんな病院の現状でした
