[スマホ雑記]どこいったの~(泣)スマホを紛失した時の探し方 | 群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県吉岡町のパソコン教室です。
主に前橋市・高崎市・渋川市周辺の生徒さんにお越しいただいております。

個別授業でなんでも質問OK!
小学生~80歳代まで幅広い生徒さんがパソコンを学んでいます。

モットーは「やさしく・明るく・ていねいに」♪


みなさん、こんにちは!

ひよこパソコン教室前橋校の

チーフインストラクター・生方です。





スマホをお使いになっている方は多いかと思いますが、

スマホを落とした・無くした経験のある方も

けっこういらっしゃるかと思います。




スマホは電話帳や連絡先などの個人情報はもちろん、

写真や動画、SNSやメールなどプライバシーに大きく関わる情報も

たくさん入っていますよね。

紛失してしまったら、少しでも早く取り戻したいところです。



そこで今回は、スマホを紛失してしまった時のための

「スマホを探すための機能」についてご紹介したいと思います。



スマホを探す機能は、iPhoneで使用するiOSと、

それ以外の多くのスマホで使うAndroidで異なります。


●iOSの場合

iOSの場合、事前にiPhone本体で設定が必要です。

設定項目の中の「iPhoneを探す」をオンにしておかないと

探すことができませんので、あらかじめチェックしましょう。



この状態で、パソコンからiCloudへログインして

「iPhoneを探す」の機能を利用すると、

iPhoneがどこにあるかが地図上に表示されます。

見つかった後は、音を鳴らして場所を特定したり、

端末にロックを掛けたりすることができます。



●Androidの場合

Androidの場合は、事前の設定がなくても探すことができます。

パソコンからGoogleへログインし、サービスの中から

「スマートフォンを探す」を選びます。

ここからiOSと同じように、音を鳴らしたりロックを掛けたりできます。




このように、スマホを紛失してしまった場合でも

探すための機能が用意されています。

詳しい手順については以下のサイトにまとめられていますので

よろしければ参考にしてみてください。
 ↓↓↓↓↓↓
●iOS
なくした時に頼れる「iPhoneを探す」の使い方まとめ──アプリ/PCからの操作、紛失モード、オフ設定の場合にできることなど
http://appllio.com/how-to-use-find-my-iphone


●Android
【連載】ちょっと便利なGoogle活用術 第1回 Googleアカウントがあれば誰でもできる「スマートフォンを探す」(1)
http://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_1471721/?p=1




それでは!!


/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校

〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870

http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////