[パソコン雑記]みんな使ってる?「Bluetooth」ってナンだ? | 群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県吉岡町のパソコン教室です。
主に前橋市・高崎市・渋川市周辺の生徒さんにお越しいただいております。

個別授業でなんでも質問OK!
小学生~80歳代まで幅広い生徒さんがパソコンを学んでいます。

モットーは「やさしく・明るく・ていねいに」♪


みなさん、こんにちは!

ひよこパソコン教室前橋校の

チーフインストラクター・生方です。



今日はパソコン関連の用語に関するご説明です。

今回ご説明するのは、

「Bluetooth(ブルートゥース)」

です。





Bluetoothとは、無線の電波規格の一種です。

現在よく利用されるのは、

●パソコンとマウス・キーボードを接続する

●スマートフォンとヘッドフォンを接続する


といった機械同士の接続です。

接続距離は数m以内ということで短いのですが、

消費電力が少ないのが特徴です。



Bluetoothを使えるようにするためには、

親機と子機で「ペアリング」という登録作業が必要です。

ペアリングすることでお互いに通信できるようになり、

他の関係ないBluetooth機器と混信することを防いでいます。



現在発売されているノートパソコンやスマホの多くで、

Bluetoothが使用できるようになっています。

無線のマウスやヘッドフォンを利用しようとお考えの方は

試してみてはいかがでしょうか。



それでは!!


/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校

〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870

http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////