[ネット雑記]必要な物を現地へ。Amazonの「ほしい物リスト」で熊本地震の支援を | 群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県吉岡町のパソコン教室です。
主に前橋市・高崎市・渋川市周辺の生徒さんにお越しいただいております。

個別授業でなんでも質問OK!
小学生~80歳代まで幅広い生徒さんがパソコンを学んでいます。

モットーは「やさしく・明るく・ていねいに」♪


みなさん、こんにちは!

ひよこパソコン教室前橋校の

チーフインストラクター・生方です。


--------------------
<熊本地震>活用されず、アマゾンの「ほしい物リスト」
(Yahoo!ニュース、毎日新聞)
--------------------

依然として厳しい状況が続く熊本ですが、

我々が支援できる一つの方法として

Amazonの「ほしい物リスト」というのがあります。



これは、

●現地の避難所が、そこで必要な物品をAmazonでリストアップする
 ↓
●リストが「ほしい物リスト」として全てのユーザーに公開される
 ↓
●支援したいユーザーが、リストから商品を購入する
 ↓
●購入した商品が避難所に配送される


という仕組みのものです。



一方的な支援では、本当に必要とされるものが分かりにくいため、

このようにハッキリと必要な物を指定して支援できる仕組みは

とても素晴らしいと思います。



しかし現状では、熊本の避難所側でこの仕組みが知られていないようで

リストがほとんど空のままになっています。

また、依然として道路や交通機関の復旧が進んでいないため、

商品を購入したとしても配送が進まないという現状もあるようです。



困難な状況は続きますが、我々が少しでもできる支援をしたいですね。

もし支援したいという方は、「ほしい物リスト」をぜひご覧ください。
 ↓↓↓↓↓↓
熊本地震災害ほしい物リスト | たすけあおうNippon
http://www.amazon.co.jp/b?node=4422892051



それでは!!


/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校

〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870

http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////