[スマホ雑記]ネットいじめを防ぐ。LINEの監視アプリが実験へ | 群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県吉岡町のパソコン教室です。
主に前橋市・高崎市・渋川市周辺の生徒さんにお越しいただいております。

個別授業でなんでも質問OK!
小学生~80歳代まで幅広い生徒さんがパソコンを学んでいます。

モットーは「やさしく・明るく・ていねいに」♪


みなさん、こんにちは!

ひよこパソコン教室前橋校の

チーフインストラクター・生方です。


--------------------
LINEいじめ見逃さない 千葉・柏市が監視アプリ実験
(Yahoo!ニュース、朝日新聞デジタル)
--------------------

子どもがスマホを持つのが一般的になった今は、

コミュニケーションの形も新しいものになってきました。

そして「ネットいじめ」というのが

新しい問題として浮かび上がってきています。



今回のニュースは、『Filii(フィリー)』という

アプリについてのものです。

このアプリは、子どもと親のスマホにインストールしておくと、

子どもがLINEでやり取りするメッセージをアプリが監視して、

いじめに繋がる単語を親に通知してくれるというものです。



一般的ないじめに関連する単語だけではなく、

偽装して使われるような隠語も監視対象となるようです。

また、メッセージの全てが親に通知されるわけではなく、

監視対象となった単語だけが通知されるそうです。



子どもの安全を守ることと、プライバシーを守ることの

バランスを保つことは非常に難しいことではあります。

お子さまのいらっしゃる方は、普段からお互いに

正しいスマホの利用ができるように相談してくださいね。



それでは!!


/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校

〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870

http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////