[ネット雑記]もしかしたらお宅にもお宝が!?古文書の文字を画像検索できるシステム公開 | 群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県吉岡町のパソコン教室です。
主に前橋市・高崎市・渋川市周辺の生徒さんにお越しいただいております。

個別授業でなんでも質問OK!
小学生~80歳代まで幅広い生徒さんがパソコンを学んでいます。

モットーは「やさしく・明るく・ていねいに」♪


みなさん、こんにちは!

ひよこパソコン教室前橋校の

チーフインストラクター・生方です。


--------------------
古文書の崩し字、あなたも読めます 画像から似た字検索
(Yahoo!ニュース、朝日新聞デジタル)
--------------------

検索機能のひとつとして、「画像検索」というものがあります。

これは言葉での検索ではなく、画像を検索データとして利用し、

それに似た画像を探してくれるという仕組みです。



画像検索については、Googleでも利用することができます。
 ↓↓↓↓↓↓
https://www.google.co.jp/imghp



今回のニュースでは、これを応用して古文書の文字を

画像検索で翻訳するという試みです。

考古学の知識がなくても、古文書をデジカメで撮影して

それを画像検索することで同じ文字を探してくれるという

とても便利な機能です。



これは画像検索の非常に有意義な活用方法だと思います。

新しい技術を広く利用してもらうというのは素晴らしいですね。

みなさんもご自宅に眠っている古い書物があったら

試してみてはいかがでしょうか?

もしかしたら、歴史的なお宝が眠っているかも!?

こちらのサイトからどうぞ
 ↓↓↓↓↓↓
木簡・くずし字解読システム
http://mojizo.nabunken.go.jp/



それでは!!


/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校

〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870

http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////