みなさん、こんにちは!
ひよこパソコン教室前橋校の
チーフインストラクター・生方です。
当教室では、「P検」という検定試験を受験できます。
WordやExcelだけではなく、パソコンの一般知識や
タイピングまで試験範囲に含まれるので、
パソコンの幅広い知識を証明することができる検定試験です。
このP検の問い合わせで多いのが、
「何級あたりを目標として勉強するのがいいのでしょう?」
というご質問です。
P検は、4級から1級までの区分けになっています。
もし一般の方が目標とされるのであれば、
まず3級か準2級あたりを目標とされるとよいと思います。
4級は本当にパソコンの基礎知識レベルです。
決して悪くはありませんが、履歴書などでアピールするとしたら
ちょっとパンチが弱いかなと思います。
逆に1級に関しては内容が特殊で、
プロジェクトマネージャーや管理者側の知識が問われる
試験内容になっています。
一般の方にはそれほど強くおすすめはしないですね。
ご自分で自習されるのであれば、
P検の公式サイトに公開されている模擬試験プログラムや、
P検の公式テキスト、FOM出版社のテキストが役立ちます。
検定の合格そのものも重要ですが、
そのために勉強する内容がパソコンを深く理解するために
とても役立つ内容になります。
ぜひP検に挑戦してみてはいかがでしょうか?
当教室では、P検の受験は随時受け付けております。
また、P検対策用のコースもご用意しておりますので
ご希望の方はお気軽に教室までご連絡くださいね。
それでは!!
/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校
〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870
http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////