[ネット雑記]年末もフィッシング詐欺に注意!セブン銀行をかたったメールが横行 | 群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県吉岡町のパソコン教室です。
主に前橋市・高崎市・渋川市周辺の生徒さんにお越しいただいております。

個別授業でなんでも質問OK!
小学生~80歳代まで幅広い生徒さんがパソコンを学んでいます。

モットーは「やさしく・明るく・ていねいに」♪


みなさん、こんにちは!

ひよこパソコン教室前橋校の

チーフインストラクター・生方です。


--------------------
セブン銀行をかたるフィッシングメール、偽の認証ページに注意
(マイナビニュース)
--------------------

12月に入り、また新しいフィッシング詐欺が

流行しているようです。




セブンイレブンが運営しているネット銀行の

「セブン銀行」の名前をかたったメールを送り、

リンク先でID・パスワードを盗み取ろうという手法の

フィッシング詐欺が確認されています。


セブン銀行以外にも、住信SBIネット銀行や横浜銀行

名前をかたったメールが確認されているそうです。



今回の詐欺メールでは、銀行システムの更新により

アカウントの再認証が必要になったという内容の文面で、

メール内のリンクをクリックすると偽の銀行サイトへ飛ばされます。

その偽サイト内でIDとパスワードを入力させて

情報を盗み取るという手法になっています。



現在確認されている偽サイトのURLは、

 http://www.qh●●●●.com/js/
 http://www.di●●●●.com/js/


という形になっているようです。



これによってID・パスワードを盗まれてしまうと

実際の銀行口座にアクセスされてしまい、

預金を引き出されてしまう恐れもあります。

絶対に騙されないように注意しましょう。



それでは!!


/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校

〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870

http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////