[パソコン雑記]Updateの設定をご確認ください!Windows10への更新が自動化される!? | 群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県吉岡町のパソコン教室です。
主に前橋市・高崎市・渋川市周辺の生徒さんにお越しいただいております。

個別授業でなんでも質問OK!
小学生~80歳代まで幅広い生徒さんがパソコンを学んでいます。

モットーは「やさしく・明るく・ていねいに」♪


みなさん、こんにちは!

ひよこパソコン教室前橋校の

チーフインストラクター・生方です。


--------------------
Windows 10のアップグレード自動化で混乱再び?
(Yahoo!ニュース、ITmedia PC USER)
--------------------

Windows10への無償アップグレードが開始して

3カ月ほどが経ちました。

皆さんはWindows10へ乗り換えましたか?



当教室でもWindows10にアップグレードしたPCを

1台使用していますが、

今のところ大きなトラブルはありません。



これまではWindows10へのアップグレードは

やりたい人が任意で行うようになっていましたが、

今後は方針が変わってくるかもしれません。

ニュースによると、今後アップグレードが

Windows Updateの範疇に含まれるようになり、

Updateを自動で行う設定にしていると

Windows10へのアップグレードが自動的に

行われるようになるとのことです。




今すぐの変更というわけではなさそうですが、

2016年以降は「推奨される更新プログラム」として

Windows Updateに含まれる見込みのようです。



2016年7月がWindows10への無償アップグレード期限ですが、

Microsoftはそれまでにできる限りのユーザーを

Windows10へ誘導したいとの考えなのでしょう。

ちょっと不安な気もしますが…



もし自動的に更新されるのが嫌な場合は、

Windows Updateを手動で行う設定に変えておき、

Windows10へのアップグレードをしないように

それ以外の更新をその都度自分でやるように

しなければいけません。



Windows10へアップグレードしたくない場合は、

今のうちに設定を確認しておきましょう。



それでは!!


/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校

〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870

http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////