[ネット雑記]注意!Appleユーザーを狙った新たなフィッシング詐欺が発見される | 群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県吉岡町のパソコン教室です。
主に前橋市・高崎市・渋川市周辺の生徒さんにお越しいただいております。

個別授業でなんでも質問OK!
小学生~80歳代まで幅広い生徒さんがパソコンを学んでいます。

モットーは「やさしく・明るく・ていねいに」♪


みなさん、こんにちは!

ひよこパソコン教室前橋校の

チーフインストラクター・生方です。


--------------------
Apple をかたるフィッシング
(フィッシング対策協議会)
--------------------

Apple IDやパスワードを不正に入手する

新たなフィッシングメールが出回っているそうです。




今回のフィッシング詐欺の特徴としては、

◯「Your Apple ID has been suspended」という
 題名のメールが届く

◯メールの内容は英文で、アカウントの再確認を
 するように呼びかけている

◯偽サイトへのリンクがメールに記されている。
 偽サイトのURLは「http://gb-●●●●●.com/」


といったことのようです。



こういったフィッシングは跡を絶ちません。

むしろ今後もどんどん増えていくでしょう。

まず我々が気をつけなければいけないのは、

「フィッシングやウイルスは、決して他人事ではない!」

という普段からの安全意識を持つことです。



過度に心配するのもよくありませんが、

自分には関係ないだろうと高をくくるのも危険です。

メールやホームページ、URLを冷静に判断して、

信頼すべきものかどうかをしっかりと確認する

癖をつけるようにしましょうね。



それでは!!


/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校

〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870

http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////