[パソコン雑記]マンガ?映画?進歩を続ける「自動運転車」 | 群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県吉岡町のパソコン教室です。
主に前橋市・高崎市・渋川市周辺の生徒さんにお越しいただいております。

個別授業でなんでも質問OK!
小学生~80歳代まで幅広い生徒さんがパソコンを学んでいます。

モットーは「やさしく・明るく・ていねいに」♪


みなさん、こんにちは!

ひよこパソコン教室前橋校の

チーフインストラクター・生方です。



グーグル自社開発の自動運転車、公道で走行試験開始
(AFPBB News)


GPSや周囲を確認するカメラなどを利用して、

人間が運転する代わりに

コンピューターが運転する自動運転車。

すごく夢がありますよね~アップ

SFマンガが現実のものになっていくというのは、

なんとも不思議な感覚です。



コンピューターの進化により、

これまでは人間しかできないと言われていたことが

機械にもできるようになってきたということですね。



ただ、乗り越えていかなければいけない

課題も多く抱えています。

予測不可能な現象に対応できるのか?

カメラ等の故障があった場合に走れるのか?

もし事故が起こった時の責任はどうするか?



人間の脳とは、われわれが思う以上に特殊で、

知識や経験を元に複雑な働きをします。

コンピューターの人工知能も

素晴らしい発展をしていますが、

これを完璧に再現するには

まだまだ時間がかかります。



今後、コンピューターがどのように進化して、

人間とどのように関わっていくのか?

楽しみに見て行きたいですね。




それでは!!


/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校

〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870

http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////