みなさん、こんにちは!
ひよこパソコン教室前橋校の
チーフインストラクター・生方です。
さてさて、今回は連載企画(?)の第4回、
P検攻略虎の巻です!
今回はP検最後の砦、
実技試験でお気を付けいただきたいポイントを
お教えします。
そのポイントとは、
「指示に忠実にやろう」
ということです。
P検の実技試験は、
WordもしくはExcelの原稿と、
それとは別に問題の指示が書かれたウィンドウが
表示されます。
その問題の指示にあわせて、
実際に原稿を編集していくのですが、
ここで注意しなければいけないのが、
指示とはちょっと違うことをしてしまうことです。
例えば問題で、
【文字のフォントの色を「青」にしましょう】
という指示があった場合、
あなたならどの色を使いますか?
↓↓↓↓↓↓

答えは決まりましたか?
正解は、この色です。
↓↓↓↓↓↓

この色以外を使うと、すべて不正解です。
青は何色もあるじゃないかと
思われるかもしれませんが、
色にはそれぞれ名前が決められています。
マウスを色の上に合わせてピタッと止めると、
その色の名前が出ます。

ですので、
問題で「青」と決められていたら、
必ず「青」を選ばないと不正解なのです。
このように、指示された通りの操作でないと
正解にはなりませんのでお気をつけ下さい。
非常に細かい所で、当然と思われるかもしれませんが、
意外と見落としがちなポイントなので
ぜひ注意してくださいね。
それでは!!
/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校
〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870
http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////