2022年11月NY旅行記④ANA Cクラス HND~NY機内食 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました。
ご訪問感謝申し上げますベル
俺の漢気2022年11月ニューヨーク旅行記です。
機内食行きます←不思議なテンション。
 
小鉢
揚げ豆腐出汁つゆ

小鉢
梨の豆乳白掛け
なんで小鉢単独接写しているのだろうーーー。
前菜
かます小袖寿司
網傘サーモン蓮根
揚げ里芋胡桃田楽
子持ち鮎煮浸し
そして恐らくオズワルド伊藤の顔下半身。
主菜
鶏親子煮と金目鯛味噌幽庵焼き
ご飯・お味噌汁・香の物(コシヒカリ)
果物も食べねばと思ったらしき一枚。
だってこんな大きく果物撮影する意味が分からないもの。
なにかやる気になっていたのでしょう。
恐らく食後、のんびりして軽く眠って軽食タイム。
一風堂を楽しんだようですほっこり
この時は普通に一風堂だったけど3月に乗った時はこちら
ヴィーガン対応メニューになっていたと記憶しています。
お味は変わらず美味しかったと夫は言っておりました。
角度変えてまでラーメンを撮るなんてどうしたのやら。
美味しかったのでしょう。
3月は頂かなかったなあ。
シャンパンと共にちゃんとお水も摂って偉いね。
(褒められて伸びるタイプです)
そんなこんなでニューヨークに無事上陸!
旅行記は続きます✈
 
ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド
もう昨年末の話になるのですが。
タカノさんの隠れ優待?隠れてない?
高嶺ルビーラスクが無事に届きました。
他にも優待の写真ちょっと溜まってるけれどもほら今
旅行記書きたいから、そしてカテゴリー分けてるから...!
後回し。
こちら確かに美味しいしラスクって好きなのですが量が
割合多いので開封せず、夫の職場でお茶菓子に置いて頂きました。
ありがたや。
 
そしてこの写真を発掘するにあたりアメブロの写真フォルダ
色々見てたらニューヨークからの帰国便の写真がない。
ないないない。
今充電しているスマホから探して転送せねば。
元ネタ消えていたらなんか嫌だなあ。
 
嫌だなといえば、ってまた政治ネタや時事ネタになるから
自粛しておきますわ。
うちはカテゴリーが海外旅行なのでした。
つい思ったこと書きたくなるから気をつけなきゃですわ。
それでは御機嫌よう!
是非またお立ち寄りくださいませ。
宜しかったらこちらも踏んでいらして。
どうも有難うございます。
またねーまたきてねー