いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました
ご訪問感謝申し上げます

つい最近更新は真面目に行うんだキリッ、みたいなことを書いたのに早速昨日サボってしまいましたわ。
多分熱中症気味+潰瘍性大腸炎による下血+月に一度のお客様と悪条件が重なり絵に描いたようなダウン。
皆様どうかご自愛ください。
今日は割合い調子もよろしく起き上がれたー。
今年のふるさと納税はこれでおしまいです。
大阪府泉佐野市の返礼品、お米。
5キロ×3袋。
今年はお米合計30キロ頂きました。
当分大丈夫でしょう。
最近は冷たい麺類を我慢しておひとりさまのランチも、ご飯をよそうようにしております。
こんなに届きましたしな。
どんどん食べようー

一粒のかほりって初めましての銘柄です。
美味しいといいな。
楽しみです。
そうそう、以前届いて熱く絶賛した鰹のタタキ。
美味しくて手軽過ぎペロリと食べ終えてしまいました。
もうちょっと冷凍庫が空いたら購入するつもりです。
どっちにしようか迷いまくり。
隙間を一生懸命作って1,5キロセットのほうがお値打ちですよね。
あなたもそう思います?
ですよねー。
きっとうちの可愛い坊や(黒パグ4歳♂)も同意しているはず。

それにしても今日は割合と気温が低く(東京都)、曇り空でまぶしいわけでもないのに体がほてっているというか。
昨日からのぼせてる感じなのです。
熱でもあるのかと思ったけど36.6止まり。
私にしたら高温の方だけど発熱とは言えない体温。
そしてとにかくだるいんですよ。
もしかしてもしかして。
更年期ですか...
微妙なので自宅警備員しながら様子見します


さて最後のお話。
ワクチンパスポートというか「ワクチン接種証明書」が届きました。
偽造予防かな?透かしみたいなのが入ったきれいな証明書。
一番下に居住区の名前と厚生省が並んで、公式の書類ですよ感満載の一枚でございます。
しかしもう一番上がくちゃっとしているのはなんで。
そこを握りしめたのかしらね。
次に気になるのは、これを初めて使うのはいつ何になるのでしょう?ということです。
作っただけになったりして。
ハハハ。
それでは皆様どうぞご無事で。
熱中症にお気をつけて。
おまいうって言ってよろしいですのよ。
2005年のぱぐさんがお見送り。
よろしかったらこちらも踏んでいらして。
どうもありがとうございます。
御機嫌よう!
是非またお立ち寄りくださいね。