いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました。
ご訪問感謝申し上げます。
皆様、季節の変わり目の体調はいかがでございます。
わたくしはいつものことながら、絶不調です。(現在進行形)
けれども食欲も戻り、なんならポテチ奪い合うほどの食い意地。
よく眠り合間に読書三昧して合間に森へお出かけ。
そう...どうぶつの森へ

まだポンポンペインで丸まって眠ることしか出来なかったある日。
「スイッチライトが定額で出回っておりますよ」
「無事に定額で買って遊んでおりますよ」
「もし買うならば任天堂会員になって遊びませんか」
ピコピコ連絡がありまして、一晩悩んではみたのです。
形だけは悩んでみたのです。
このところ本くらいしか買っておりませんしな。
飽きたら売るとか出来ますしな、ということで。
その2日後くらいにはどうぶつの森に入り込みました。
ついでにニンテンドーオンライン会員には1年パックで申し込み
後には引けない、飽きてはならぬ状況でございます。
(年単位の方がお安いですからな)
そういうわけで無駄に忙しい今日この頃。
森を育てたりマカロニサラダ作ったり、牛蒡サラダ作ったり。
「体調が悪くなければ無理のない範囲で牛蒡サラダ求む」
そう夫から連絡がありましたので作ります。
そろそろ本題へ。
ふるさと納税の記録。
切り落とし肉は結構チャレンジしてきました。
でもこれなら近所で必要な時買えばいいのでは...という感じ。
なのでリストから外して見ていましたが。
帳尻合わせしている時に気になった洲本市の淡路牛。
これからの季節、芋煮なんかでもいいでしょうし。
煮物、炒め物と牛肉ちょいとあるといいかなとこちらに決定。

300gパックが5つで到着。
多分過去一番に丁寧な梱包で期待があがります。
色もいいし300g小分けも丁度よさげ。
ということで早速使ってみました。
ところで。
今日は「本日の曲」を貼っていないことにお気づきですか。
理由は飽きたわけではなく、頭になんの曲も流れていないから。
ここ数日脳内で狩野英孝が歌って踊っているのですけれども
聞けば50TAの曲や狩野英孝が歌っている動画は公式のものが
ないみたいで貼っていいのか憚られ。
薄baby色の~♪やらギリシアの女神を貼りたいけれども。
肝っ玉が据わっていらっしゃいますね♪
何故か体調不良で寝込んでいる時に狩野英孝に癒されまして。
話を戻しまして、使ってみたんですよ1パック。
夫が牛丼気分のとある日に。
この週末はお天気も悪かったし嫁は具合悪いので、外食は勿論
お買い物もなしで家にあるものを食べようと試みました。
いいですね、冷蔵庫の整理になるし定期的に開催したい。
牛丼気分で解凍したものの生姜がありませんで。
けれど生姜を入れずに牛丼を作るというのはどうなのか。
それ旨いのか、卵もないけどそれは好き好きしかし生姜は。
まさにしょうがない、というわけにはいくまいよ。
悩んだ結果自家製紅生姜なら味も淡いので、代用品になるかもと
煮るというか炊く時に紅生姜を投入。
おうち牛丼で一番美味しかったとご好評頂き怪我の功名。
あってよかった紅生姜。
作ったもののちょっと持て余していた量でした。(自分が悪い)
あとはやはり淡路牛が美味しかったのでしょうな。
私はこのレシピから少し甘味を引いた感じが好きです
吉野家目指してワイン入れてみたりとかしていたこともあるけど
結局シンプルなこのレシピが好きというご報告。
要点
・牛丼作成時に生姜がない場合紅生姜が代用できる
・ただし自家製の桃色に限る
以前色々な方の牛丼をあれこれ拝読していたことがありまして
その時には輸入の牛肉使用時はワインを使うレシピがいいという
分析をしている方がいらっしゃいました。
コクと甘味でしょうか。
和牛の場合はシンプルがいいのでしょうね。
さ、あと4回ほどなんらか淡路牛を楽しもうと思います。
じゃ森に行くか...ごぼうを刻むか...
マカロニ茹でるか...森に行くか...
向田邦子でも読むか...森に行こう。
それでは皆様どうぞご無事で。
夫のマイブームがマカロニサラダと牛蒡サラダ。
そしてGotoを検索しまくることです。
物凄く幸せそうにあれこれプランを比較し妄想しております。
妄想なのか予約済なのかは敢えて聞かずそっとしておきます。
楽しそうでなにより。
ご清聴ありがとうございました。
是非またお立ち寄りくださいね^^