

ありがたいことでございます
美味しそうなパン類をスルーして。(のちに悔やむ)
1月だからかお正月っぽい小鉢があったりして(黒豆など)ついうっかりと和定食を作ってしまいました。
中華とホテル=パンが美味しいの法則をがっつり無視して。
(後に悔やむ)
そこに和食があるとその魅力に抗えないんですもの...。
日本人って雑食。
世界中の色んなものをちまちま満遍なくつまみ、家庭にも取り入れ
和食に馴染ませてというのが得意じゃないですか?
今や国民食の餃子、ハンバーグだって和食じゃないしパスタしかり。
その上でみんな和食も大好き、素晴らしい許容範囲の広さ。
私もその許容範囲を持っているのだけれど、そこに和食があるとつい
第一選択に食べてしまうんですよなぁ。
そして思うのです。
「インターコンチネンタル香港の朝食、和食はたらこのみ美味しい」
これ何回思ってきただろう、そしてどうして学習しないのでしょう(;'∀')
パンにすればよかったぁ!美味しそうだぁ!
キムチも日本人が作る味でも韓国人が作る味でもなく。
香港人、なんというか中華のお人が作ったお味でなにか違う。
甘酸っぱい、どれも甘味が主張激しめ。
手前は塩辛だけどこれもなんだか甘目。
日本から着いたばかりなんだから大人しくパン食べておけばよかったと思いつつも、サービスの朝食を楽しんだのでした。
旅行先で食事失敗しても思い出として笑えるタイプです
続きます。
うちの可愛い坊や(黒パグ3歳♂)は結構トイレトレーニングが上手に出来て粗相の少ない坊やです。
以前のぱぐさん・ひよこさんコンビはマーキングしたがりで手を焼きましたが坊やはせいぜい、トイレシートに全身入っているけど足を上げすぎた、とか。
はしゃぎすぎてトイレに上半身しか入っていないのに開始、とか。
一応トイレに入ってますものね、という感じだったのに。
私がうとうとと二度寝していた朝、聞きなれない水音が。
飛び起きて駆けつけると、高らかに足を挙げカーテンに粗相している最中の坊や!!!
でもそこで止められないでしょ、叫んだら出したまま動くでしょ?
出し終わるまで待って、カーテンを洗濯する面倒くささを噛みしめ粗相の終わった坊やの首根っこを摑まえて。
「あのね、トイレはあっち。違うところでちっちしていいなんて教えてないよね?今だめなことしたの知ってるよね、わかってやったよね」
こんこんと目を見ながら説教して、洗濯やらしましてね。
いつもならまとわりついたり、私を呼んで吠えたりしている気配がないのに気づきました。
不貞腐れたのかしょんぼりしていたのか。
朝の8時前に粗相騒動勃発。
夫が6時過ぎに帰ってくるまで、ふて寝。
私と距離とって...こちらを見向きもしないで...
結局夜9時くらいに私とは和解。
和解というよりこっちが気付いたら遊びたくて機嫌取ってしまったかも、悔しいったらないわ。
本日は仲良く過ごしております。
枕やらクッションをかき集めたところにごろり。
定期的に白目をむいていびきかいています。
なにせ職業可愛い、なんだから勝てるわけがない。
パグ犬は職業=可愛い、特技=可愛い。
それにしても犬もあんなに長時間不貞腐れるor落ち込むんですね。
そこもまた可愛らしい、お陰様でカーテンを洗濯する機会を得られて感謝することにするよ涙
ついでに他のものも洗えたし...
ご清聴ありがとうございました。
是非またお立ち寄りくださいね^^