2018年9月ハワイ旅行⑮お部屋ごはん | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました旭日旗
どうぞごゆるりとお過ごしくださいませ。
ハワイ旅行記、3日めの夜でございます。
昼間、たっぷり歩いてお疲れだしお部屋でのんびり好
セーフウェイで買ってきたものなど頂きます。

サラダをわしゃわしゃっと食べる喜びもぐもぐ

お気に入りのドレッシングを持って行ったお陰で進む。

もうサラダが進んで止まりません。

ヘルシーなんだかオイリーなんだか分かりません。

 

セーフウェイのタコは個人的にいまひとつ・・・

いまいちだわ、と言いつつ平らげたことは秘密もぐもぐ

奥に見えるお皿の赤っぽいものは、塩でございます。

お洒落っぽくパラーっと散らそうとしたら、食べかけのような

そんな写真になってしまいましたとさ。

 

ちょっと暗くてごめんなさいね。

ハワイで食べたものシリーズで上位入賞これキラキラ

海老のポキ、これまた(というより全部)セーフウェイのもの。

今回の旅行で食べたもののなかで上位3位に入れたいほど。

背ワタの処理もなされていたし。

好みの味でした、程よいニンニクの感じとお醤油の風味と。

そしてプリンプリンだったの。

 

夫はスパイシーがお好きだそうで、これで持参のお米をもぐもぐ

このマヨベースな感じがちょっとはまらないワタクシは

食べる権利を全て夫に差し上げました。

不味いとは思わない、醤油系のほうが好きというだけ。

 

トマト祭りぷちとまとminitomato2(aka)☆☆ぷちとまとminitomato2(aka)☆☆

ひょいぱくでこれまた進むんですよね、お酒選ばないし

優秀なおつまみだと思うのですが。

どう思います。

日本酒は厳しいか、お酒選びましたね、ごめんなさいむー

 

アヒポキのレア版、フレッシュバージョンみたいなの。

名前がなんだったか忘れたけど、そのままだったような。

漬けたてアヒポキ的な感じの名前だった気がしますもぐもぐ

もちろんお味もまぐろ感がくっきりしたポキ。

通常のものがご飯を呼ぶ味だとしたら、こちらは・・・

お酒を呼びますよねぇ乾杯

ここだけの話、ご飯もお酒も呼ぶ味で困りましたよ。

だけど美味しかったもの上位3位には入賞せず。

 

どれだけ好きなのかサラダの写真まで出てきましたじゅる・・

なんでサラダまで撮影したのかしら。

折角なので載せておきますねもぐもぐ

 

まだ撮ってるし。

しかしこれ比較対象が写っていないけど、大きさはそれなり。

結構大きいんですよ。

色々取り揃えてサラダを拵える手間を考えますとね

この1パックが7ドルだったか8ドルだったか、お安いですな。

サラダ大好きなうちの夫婦が1食で頑張れば食べきれる量。

頑張る必要がないのでちょっと持ち越す量。

伝わりづらい例を出してみましたとほほ

こちらも美味しかったです。
今写真を見つめていたらグラム書いてありますね。
我が家の消費量の例え、いらなかったですねニコ
 
ケアベア ピンクケアベア ピンクケアベア ピンク
ちょっとしたことで夫と口論していたとき。
本当はなにを言いたかったのか今もわからないのですが・・・
「僕はあなたに奢ったことなんかないからね!」
謎の一言を言われました。
「全てなかったことにするというなら、こっちは構わないけど」
「ないもん」
「じゃあこの20年で奢ってもらったことはないということで」
「・・・」
未だになにを言い間違えたか本当にわかりません。
 
数分後に
「足を揉んであげようか?眠くない?」
仲直りしましたかお
揉んでもらいました(笑)
 
ご清聴ありがとうございました。
またね、またきてねわんこちゃん