2018年9月ハワイ旅行⑬Jamba Juice | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました旭日旗
どうぞごゆるりとお過ごしくださいませ。
ハワイ旅行記、3日めでございます。
ゆっくりめの朝食をアサヒグリルで頂きまして、ワイケレへ。
アウトレットをのんびり巡る1日に致しました。
今までカイルアでのスーパー巡りと同日に訪れていて
UGGをゆっくり見る程度だったから、のんびりしたいなとスマイル

本当にいいお天気・・・太陽って言いたいところだけど。

 

 

滞在中、私的には暑くてたまらず。

体の芯から暑くなる感じで、大人になって一番汗だくになったかも。

挙句、紫外線に負けたのか右腕だけ湿疹でまくるという

謎の現象に見舞われてちょっと可哀想。

文句は多いけれど、滞在中ずっと体調良好で。

ありがたや。

 

暑い暑いと言いつつも、のんびりたっぷりワイケレ満喫パイナップル

断捨離したときにぼろけたTシャツを一掃したら・・・ほぼなくなり

「Tシャツがない、着るものがないーーーい」

「持ってるでしょう、お洋服」

「世間的に見て私は女のなかではお買い物しないほうだよ。

それに、買っても買っても着るものがないと言うのが女だよ」

バナリパでTシャツをじっくり漁らせて頂きましたニヒヒ

OLD NAVYまで漁ってしまいました。

もちろんUGGも堪能させて頂きまして、うっかりトリーバーチで

靴を試している自分に驚き、サイズ切れにがっかりして驚き

案外まだまだ物欲があるんだな、私・・・となりましたよドヤ?

 

車に荷物を積み込んでからジュースを買いにマリオ

朝がゆっくりでお昼を食べ損ねてしまったし、時間も半端。

ショッピングセンターに入っているお店で食べるほど空腹でもなし。

ジャンバジュースでスムージーを買って、車で飲みましょと。

入ったことないし、是非に入りましょうということで。

 

入ります。

何故この扉を撮影したかは、全く分かりません。

脳みそが沸騰寸前だったからな・・・。

ささ、入りましょう。

どれにするかはメニューを見て適当に・・・

 

入りました。

メニューが見切れた写真を貼り付けています、ごめんなさい。

壁にばーっとちゃんとあります、なんなら日本語メニューまで。

ただし日本語で書かれていたとて、情報が膨大すぎて

悩ましいですね、このテのものって。

これ書くために検索してたらクーポン見つけまして
貼っておきますね~パイナップル
アサイーとベリー系のなんだか健康によさげなのチョイス。
しかもなんだかお腹にたまるこれ(笑)
酸味と甘みに癒されながら、ドライブでございます。
甘すぎなくて美味しゅうございました。
スムージーだから少しずつ口の中で溶かし、楽しんでいた私。
それに対しゴクゴクという感じで楽しんでいた夫は・・・
「お腹いっぱいになってきた」
確かバナナも入っていたし、果物なんだから血糖値上がるし
そうね、そりゃあ満腹中枢も反応しますよね。
そんな話をしつつ、ドライブドライブ車
さくっとスーパーに立ち寄ってホテルへ帰ります。
 
ご清聴ありがとうございました。
またね、またきてねわんこちゃん