いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました

どうぞごゆるりとお過ごしくださいませ。
ハワイ旅行記3日めにはいりました

お付き合いどうもありがとうございます。
先は長いけれどどうか飽きないでほしいものです・・・

では3日めの朝、車に乗って

初ドン・キホーテin Hawaii
ちょっと「思ってたのと違う」ってなりました。
日本のドンキしか知らなかったから、こんな寂しい感じの
ドン・キホーテだとは思っていなくてね。
寂しい・・・寂れた・・なんていうんだろう。
分かった「夜に来たくない感じ」。
店内はとにかく広くて、掘り出す系っていうのかな。
折角なのでグルグル致します
どこへ行ってもジップロック系を見つめてしまう。
NFL・・・フットボールですか。
あんまり分かっていないけど、とにかく期間限定などで
模様の入ったジップロックを見ると欲しくてたまらないんですよ。
なんなのだろう、この癖はー。
やっぱり買えばよかったな・・・
この時ワイケレに向かっている途中でございまして。
これからお買い物するであろうに、なにもここで買わなくてもとか
他のスーパーにだってあるだろうだとか。
ここなら後日も車出すよという甘い言葉やなんか。
結局、一度もこの柄には出会わなかったし、再訪もしなかったし
ドンキのことさえ忘れていました
だから旅行中は悩んだらダメ、買うのよ。(除く高額品)
3・89ドルなんて帰国後に出かけた時のタクシー代だわ。
大雨で仕方がなくタクシーに乗ったけど帰りは歩いた距離だわ。
タクシーに乗ったと思ってこれを買えばトントンだったのね!
こういう収支をつけると人は安心しますよね。
懐かしいヤクルトグミが沢山売っていました。
そういや出発前に冷凍庫を少し整頓してて・・・
以前釜山から買って帰ってきたヤクルトアイスが・・・
数個出てきて、アイスの神様に謝罪しつつ処分したなと

その場で食べるからこそ美味しいものってありますよね。
食べ物を捨てるときの罪悪感ったらないから、もう
テンションだけで飲食物は買わないのよ

そういうわけで何もドンキで買いませんでした。
どこかに行く前に寄るお店じゃないわ。
店内の広さからして、ここを目的に来てじっくりゆっくり
掘り出すとかそういうお店ですよね。
少なくともお食事前に立ち寄るお店じゃなかった

またの機会に時間を割くべし、ではごきげんよう。
ご清聴ありがとうございました。
またね、またきてね
